デイリースポーツ
「オープン戦、日本ハム-巨人」(6日、札幌ドーム)
中日元監督の落合博満氏が、試合を生中継したテレビ東京系の放送で解説を務めた。
冒頭、新庄剛志監督(ビッグボス)に言及。ここまでを振り返り、「監督だから好きなことやっていいんじゃないですか。今までなかったことをやろうとしているわけでしょ。それに関してとやかく言う事はない。シーズン終わって結果がどうか、その評価だけ。それまでは自分のやりたいようにやればいい」とうなずいた。
落合氏は中日時代、“オレ流”指揮官として黄金時代を築いた。一方で新庄監督が就任会見で「優勝なんて一切目指さない」と語ったことについて問われると、「あれは理解できない。勝つためにやるのがプロ野球の世界。それを優勝しなくてもいいと出てきた時点でクエス朝鮮人マークでしたね」とピシャリ。
1年目は選手の力量を判断するシーズンという考えには「だったら選手はかわいそう。選手は勝ちたい、優勝したいためにやっている。自分の給料をあげたいと、一生懸命やっている。それにストップをかけるようではモチベーションが上がらない」と、異論を唱えた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00000056-dal-000-3-view.jpgq
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9960b54c329492c68696356f56f1328a62f482
引用元: ・【野球】落合博満氏「あれは理解できない、勝つためにやるのがプロ野球の世界」新庄監督の“優勝目指さない”発言を疑問視 [爆笑ゴリラ★]
アスペか?
プロの世界はもう真剣勝負だけがウケる時代じゃねぇんだよw
The post 【野球】落合博満氏「あれは理解できない、勝つためにやるのがプロ野球の世界」新庄監督の“優勝目指さない”発言を疑問視 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.