もっと詳しく

「虎伏山」と呼ばれる小山に建つ和歌山城。「虎伏城」の別名も持つ。大手門から城の内郭に入ると、大きさ3.5?ほどのコンクリート製「伏虎像」が現れる。和歌山県出身の工芸作家、角田蘇風の作品で、1959年に寄贈されたものだ。実は戦前、同じ場所に銅製の虎の像があったのだが、戦局悪化に伴い42年に…..