もっと詳しく

持ち運びしやすいノートPCが欲しいけど、あまり予算が捻出できないという方のために、amazon で見つけた13インチ激安ノートPCの中から、コストパフォーマンスに優れているものを厳選して紹介致します。

尚、格安とはいうものの、メモリが2GB以下、ストレージが64GB以下のような実用に耐えられない製品は除外しています。

いつ売り切れてもおかしくないので、気に入った場合はお早めにポチっとして下さい。

TECLAST F6 Celeron N3350搭載 24,900円(クーポン適用)

液晶 13インチ IPS液晶(1920×1080)  
CPU Celeron N3350(2コア 1.1~2.4GHz)
メモリ 8GB
ストレージ SSD 128GB
通信方式 Bluetooth,802.11ac(2.4 GHz)
OS Windows 10 Home
重量 1.28kg
価格 24,900円(クーポン適用)

CPUは Intel の廉価版である Celeron N3350 を搭載しており、CPUスコアは 1113と今時のノートPCに比べるとかなり低い値になっています。

とは言え、メモリは8GB、ストレージは 128GBのSSDを搭載しているので、ワードやエクセルなどの文書作成、ネットサーフィン、YouTube動画の閲覧などの軽作業であれば使えるレベルです。

尚、バッテリーは38000mWhのものが搭載されており、外出先でも7時間(動画再生は5時間)の利用が可能です。

販売店保証として30日間の返金および12ヶ月の保証が付帯しているため、古い中古PCを購入するのであれば、この商品を購入した方が良いかと思います。

通常価格は34,900円なんですが、今なら7000円のクーポンが適用されて24,900円で購入できますので、欲しいと思ったら無くならないうにちご購入下さい。

 Jumper  Celeron J3455搭載 28,999円

液晶 13.3インチ IPS液晶(1920×1080)  
CPU Celeron J3455(4コア 1.5~2.3GHz)
メモリ 8GB
ストレージ SSD 256GB
通信方式 802.11a/ac/b/g/n Bluetooth 5.1
OS Windows 10 Home
重量 1.17kg
価格 28,999円

CPUは Intel の廉価版である Celeron J3455 を搭載しており、CPUスコアは2224と標準的な格安PCの性能です。

ワードやエクセルなどの文書作成、ネットサーフィン、YouTube動画の閲覧などはストレス無く使える性能を持っています。

低価格PCでありながら8GBのメモリと256GBのSSDを搭載しているため、通常の使い方でメモリ不足やアプリがインストールできないといった事は無いでしょう。

また、バッテリーで6時間駆動が可能なため、外出先の隙間時間でワープロをしたりYouTubeを見るといった使い方も可能です。

販売店保証として12ヶ月の保証が付帯している点も安心です。

とにかく安いので、低予算でPCを購入したい方はご検討下さい。

 CHUWI GemiBook Celeron J4125搭載 35,500円

液晶 13インチ IPS液晶(2160×1440)  
CPU Celeron J4125(4コア 2.0~2.7GHz)
メモリ 8GB
ストレージ SSD 256GB
通信方式 802.11a/ac/b/g/n Bluetooth 5.1
OS Windows 10 Home
重量 1.28kg
価格 35,500円

CPUは Intel の廉価版である Celeron J4125 を搭載しており、CPUスコアは3012と格安ノートPCの中では性能が高く、ワードやエクセルなどの文書作成、ネットサーフィン、YouTube動画の閲覧などはストレス無く使えるでしょう。

また、メモリは8GB、SSDは256GBを搭載しているので、複数の文書を同時編集したり、ネットサーフィンとパワーポイントを同時に使うといった事も可能です。

低価格ながらバッテリーは38000mWhの大容量で、8時間のバッテリー駆動が可能です。

もちろん12ヶ月の保証が付帯しています。

口コミは46件と少なめですが、評価は高く★4.2となっており、Amazon’sChoice にも指定されているため、低予算でPCを購入したい方には良い選択かと思います。

まとめ

今回は、Amazonで掲載されている2万円台~3万円台で購入できる13インチ格安ノートPCについて、お勧めの製品をご紹介しました。

もちろん予算があれば有名メーカーのPCを購入するに越したことはありませんが、ホームユースでたまに使うだけのノートPCであれば、割り切って格安PCを購入するのも有りかと思います。

ここで紹介した製品はタイムセールやクーポンが無くなり次第価格が元に戻りますので、購入するならお早めにご購入下さい。

この記事が皆様のノートPC選びの参考になれば幸いです。