もっと詳しく

<p>海賊マルチプレイ対戦アクション『Plunder Panic』Steamにて無料配布中。プレイヤー数が伸び悩むなか配布開始 – AUTOMATON</p><p>【ニュース】海賊マルチプレイ対戦アクション『Plunder Panic』Steamにて無料配布中。プレイヤー数が伸び悩むなか配布開始</p><p>マルチプレイ対戦アクションゲーム『Plunder Panic』が、現在PC(Steam)にて無料配布中だ。期間は3月1日3時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続き保有しておける。</p><p>』が、現在PC(Steam)にて無料配布中だ。期間は3月1日3時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続き保有しておける。 『Plunder Panic』は、最大12人でのローカル・オンライン対戦に対応するアクションゲームだ。CPUを混ぜてプレイすることも可能。プレイヤーは海賊となり、2つの陣営に分かれて戦う。ステージの両サイドにはそれぞれの陣営の海賊船があり、中央には足場のある陸地が存在。そこで勝利条件を先に満たした陣営が勝利だ。 勝利条件は複数あり、ひとつはお宝を奪うこと。中央の島に存在する宝を海賊船の宝箱に持ち帰ったり、敵の海賊船から宝を奪ったりしながらすべて集めることを目指す。また敵陣営の船長を倒すことでも勝利可能だ。船長には残りライフが設定されており、復活できなくなった陣営が敗北である。 あるいは、砲弾を運んで島にある大砲に装填し、敵の海賊船を沈没させるという手もある。3回命中すると沈没するが、導火線に火をつけてから発射までのあいだに導火線を切れば、発射を阻止することが可能だ。そしてもうひとつの勝利条件は、画面手前に浮かぶ小さなボートを使い、敵の海賊船に火薬を運び爆破させること。いずれの方法においても、攻撃・防衛ともに仲間との協力が欠かせないことだろう。 ステージ内では便利なアイテムを入手できることもある。たとえば、一度に多くの宝を運べるが移動スピードが落ちる木箱や、10秒間だけ飛行できるカモメの羽など。また、各キャラクターは剣を基本武器とするが、銃や火炎瓶を入手することもできる。このほか、ステージ環境に影響を及ぼす危険なアイテムも存在するようだ。 本作は2021年9月に早期アクセスが開始され、現在も開発が続けられている。正式リリースまでのあいだに、新たな武器やアイテム、ステージ、ゲームモードなどを追加していく計画とのこと。ランクマッチや、eスポーツ向けゲームモードの導入についても言及されている。 Image Credit: SteamDB</p>