1: イスラトラビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/30(水) 11:16:40.67 ID:Ns3pZlDb0 BE:468394346-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、戦費がプーチン政権の重荷になり始めている。
米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。

ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、戦費がプーチン政権の重荷になり始めている。
米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。
露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相は25日、アントン・シルアノフ財務相と会談し、軍予算の増額について協議した。
ロシアはウクライナ侵攻の戦費を公表していないが、巨費に上るとの指摘が相次いでいる。
英国の調査研究機関などは今月上旬、ロシアの戦費に関し「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)だった。
5日目以降は200億~250億ドル(約2兆4600億~3兆750億円)に膨らんだ」と試算した。
露政府の歳入は年間で25兆ルーブル(約31兆2500億円)程度だ。

戦費試算「1日最大3兆円」、高価な長距離精密誘導弾使用にプーチン氏激怒か…「支持失う前に金欠に」(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、戦費がプーチン政権の重荷になり始めている。米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。
引用元: ・敗戦後、ウクライナに補償するのはロシア、今ウクライナに寄付するのはロシアを支援するって事だ [468394346]
>>1
歳入の倍以上の外貨準備金あるとか金持ちだな
歳入の倍以上の外貨準備金あるとか金持ちだな
2: エトラビリン(光) [US] 2022/03/30(水) 11:18:05.97 ID:O03OJkIN0
はい
3: バルガンシクロビル(千葉県) [AU] 2022/03/30(水) 11:18:21.05 ID:/DKlfYrD0
停戦ってその先送りなんだけど?
在日韓国人全員を北朝鮮に謝罪品として渡さないと理解出来ないのか?
在日韓国人全員を北朝鮮に謝罪品として渡さないと理解出来ないのか?
5: ソホスブビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/30(水) 11:20:11.58 ID:A12YbtP00
今ウクライナに寄付した金の大半はロシアに損害を与える武器になるだろ
6: バルガンシクロビル(千葉県) [TW] 2022/03/30(水) 11:20:49.29 ID:YZxkFNPD0
もちろんウクライナへの援助金とロシアの賠償額は別カウントで無関係だ
7: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US] 2022/03/30(水) 11:21:17.74 ID:24FjzgZ00
スレタイ意味不明
The post 敗戦後、ウクライナに補償するのはロシア、今ウクライナに寄付するのはロシアを支援するって事だ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.