もっと詳しく
1: ビクテグラビルナトリウム(茸) [CN] 2022/03/14(月) 20:27:26.43 ID:aNPJfCCU0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベノミクスの果実がたわわに実ってきたな・・・

食品から電気、ガスなど公共料金まで幅広く値上げ!

焼きそばやラーメンなどの麺類は13%!パスタも9%、冷凍食品は23%の値上げも決定!うまい棒も10円から12円に値上げ!

4月から値上げされる品目の一覧
https://media.moneyforward.com/galleries/2384?utm_source=yahoo&utm_medium=news

その他の記事は2以降

no title

引用元: ・【朗報】4月から怒涛の値上げラッシュへ。麺類13%冷凍食品23%うまい棒20% ありがとう自民 [271912485]

>>1
餓死する!

2: ホスカルネット(茸) [ニダ] 2022/03/14(月) 20:28:07.14 ID:cj/0+WBi0
僕のうまい棒はお値段据え置きです!

3: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2022/03/14(月) 20:28:13.37 ID:LUMjmgdT0
今回はプーチンのせいじゃん

4: ビクテグラビルナトリウム(空) [US] 2022/03/14(月) 20:28:18.43 ID:0rW77lVv0
自民じゃなくてプーチンに感謝だろ

5: リトナビル(神奈川県) [US] 2022/03/14(月) 20:28:18.51 ID:ZIuYrl130
セイタカアワダチソウあたりを挽いてて食えばいい

7: ビクテグラビルナトリウム(茸) [CN] 2022/03/14(月) 20:28:28.47 ID:aNPJfCCU0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
すでに値上げ済のもの↓

家庭用パスタや家庭用パスタソースは約2から9.5%の値上げ
家庭用冷凍食品は23% ギフト品の蟹などは最大107%の値上げ

電気料金では東京電力が330円、中部電力が351円、関西電力は215円高くなる。
東京ガスや大阪ガスなど大手4社で200円以上の値上げとなる。

ソース
これが値上げされる。身近な食品から電気料金まで…その理由は?【一覧表】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61f89b98e4b04f9a12c17adf

関連記事

世界的な原油価格の高止まりもあり、原材料費、製造費、物流費が高騰しているため、さまざまな商品カテゴリーで各社が値上げを発表しています。
また2022年3月9日、農林水産省は政府が買い付けて製粉会社などに売り渡す輸入小麦の政府売渡価格を、2022年4月1日から17.3%引き上げることを発表しました(※)。
https://media.moneyforward.com/articles/7204?af=gallery

The post 【朗報】4月から怒涛の値上げラッシュへ。麺類13%冷凍食品23%うまい棒20% ありがとう自民 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.