もっと詳しく
1: Egg ★ 2022/03/11(金) 12:20:21.44 ID:CAP_USER9
すべての国に憲法九条があれば戦争は起こらない

ゼレンスキー大統領は他国にも応援を求めている。独裁者を止めるために、NATOやアメリカがもっとウクライナに協力できないものかとつい思ってしまう。 しかし、「じゃあ、あなた=日本が応援すればいいじゃない?」といわれたら返す言葉がない。憲法で他国への侵略を禁じている日本は他国の戦争に加担することはできない。

では、日本も「自衛」隊ではなく、軍隊を持つべきなのか。私はやっぱり持つべきではないと考える。やられたらやり返す、しかしこちらからは手を出さないという姿勢は貫いた方がいいと思う。笑われてもいいけれど、もし仮にすべての国に憲法九条があれば戦争は起こらないはず。そういう世界は永遠に実現しないのだろうか。

NATOやアメリカが弱腰だと非難する声もあるけれど、もしNATOやアメリカが真っ向から参戦したらあっという間に世界第三次大戦になるだろうし、そうなったら地球が壊れてしまうだろう。制度的に、ではなくて、兵器が進化した現在、物理的に破壊されることは予想に難くない。SDGsなどといっている場合ではない。

SNSで、食糧が尽きてしまったロシア兵にパンと紅茶を与えるウクライナの市民の映像を見た。ロシア兵は泣き出していた。一人一人がこうして向き合えば殺し合いになるわけがない。こうした交流が、「私」と「私」だけではなく「国」と「国」でできないのだろうか

ウクライナ危機で「日本も軍隊を持つべき」論に作家・甘糟りり子さんの視点(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース
 ゼレンスキー大統領は他国にも応援を求めている。独裁者を止めるために、NATOやアメリカがもっとウクライナに協力できないものかとつい思ってしまう。 しかし、「じゃあ、あなた=日本が応援すればいいじゃ

引用元: ・<作家・甘糟りり子さんの視点>日本も.. 軍隊を持つべきなのか。私はやっぱり持つべきではないと考える。やられたらやり返す [Egg★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:21:19.81 ID:h1SvtAbE0
改めて思う韓国の凄さ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:21:45.60 ID:6LU7WX2K0
女w
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:22:20.16 ID:lrjTdRDv0
やられたらやり返すのにそのための組織が要らないって精神分裂病かよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:22:25.67 ID:BRMS1X+w0
やり返すのはOKなのね
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:22:37.67 ID:fdTy1A5B0
持ってますよ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:23:03.26 ID:DepN54vL0
やられたらやり返せない

The post <作家・甘糟りり子さんの視点>日本も.. 軍隊を持つべきなのか。私はやっぱり持つべきではないと考える。やられたらやり返す first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.