もっと詳しく
1: どどん ★ 2022/03/07(月) 08:05:17.62 ID:GkTudG9F9
[ロンドン 6日 ロイター] – ロシア中央銀行は6日、米ビザやマスターカードの決済システムを利用する国内銀行発行のクレジットカードが3月9日以降、海外で機能しなくなると発表した。一部の国内銀行は代わりに中国の銀聯(ユニオンペイ)の決済システム利用を検討しているという。

中銀によると、ロシアで発行されたマスターカードとビザカードは国内では有効期限まで利用が可能。

海外で利用できなくなるカードには、外国銀行のロシア子会社が発行したものも含まれる。

ビザとマスターカードは5日、ロシアでの事業を停止すると明らかにしていた。

中銀によると、複数の銀行はすでにユニオンペイを利用しているが、ズベルバンクやティンコフなどはロシア国内の決済システム「ミール」とユニオンペイを統合したカードの発行を開始する可能性がある。

ユニオンペイによると、同社のシステムは180の国・地域で利用が可能。

中銀は、海外に現在滞在するロシア国民に対し、カードの利用禁止が発効する前に現金を引き出すよう勧告した。

ロシアの銀行、中国銀聯のカード発行検討 ビザなどの利用停止で(ロイター) – Yahoo!ニュース
[ロンドン 6日 ロイター] – ロシア中央銀行は6日、米ビザやマスターカードの決済システムを利用する国内銀行発行のクレジットカードが3月9日以降、海外で機能しなくなると発表した。一部の国内

引用元: ・ロシアの銀行、中国銀聯のカード発行検討  [どどん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 08:05:53.05 ID:QDeZIHND0
中国まで制裁しチャイナ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 08:05:57.86 ID:PBNe3Iuh0
中国元に影響出るかな?
詳しい人教えて
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 08:05:58.00 ID:UFKVRxey0
大学も出てない高卒専門卒の猿がウクライナ情勢の心配してて草
バナナでも食べてろよw
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 08:05:59.94 ID:uDpP/w4F0
一人勝ちか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 08:06:00.75 ID:YbqquKDH0
悪の枢軸
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 08:06:00.82 ID:Ks3UlqC60
ロシアと中国はどっちが兄さんでどっちが弟なの?

The post ロシアの銀行、中国銀聯のカード発行検討  first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.