「グランサガ」×「ファイナルファンタジーXV」コラボイベントが開催中 (4Gamer.net)

グランサガ グランサガ グランサガ 配信元 GAMEPLEX 配信日 2022/04/11 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>【グランサガ公式Twitterでイベント開催中!】コラボ開催を記念したスナップ写真コンテストを開催! 株式会社NPIXELが提供するクロスプラットフォーム対応の王道RPG「グラ……

4月12日発売の「週刊 SPA! 」にi☆Ris音声付きNFTトレカが登場! (Social Game Info)

「週刊 SPA!」は、4月12日発売の「週刊 SPA! NFT デジタル特典付き特装」にて声優アイドルユニット i☆Ris のNFTが特典につくと発表した。 1冊購入毎に、デジタル付録「i☆Ris 音声メッセージ付きデジタルトレ カ」全 6 種類のうち 1 種を入手できる。 今回到着したのは『週刊 SPA! NFT デジタル特典付……

ジャストシステム、「一太郎ビューア2022」を無償公開/「一太郎」のない環境でも「一太郎」文書を閲… (impress)

「一太郎ビューア2022」窓の杜から ダウンロード (株)ジャストシステムは4月16日、「一太郎ビューア2022」を公開した。現在、同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 「一太郎ビューア」は、「一太郎」がインストールされていない環境でも「一太郎」ドキュメントを閲覧できるよ……

現代の東京でソラが飛ぶ!シリーズ最新作『キングダム ハーツ IV』が制作発表 (ASCII.jp)

スクウェア・エニックスは4月10日、「キングダム ハーツ 20周年 アニバーサリー イベント」にて、コンシューマーゲーム機向けの「キングダム ハーツ」シリーズナンバリング最新作である『KINGDOM HEARTS IV』(キングダム ハーツ フォー)を発表した。発売時期やプラットフォームは未定。 同時に、スマ……

「Dead Cide Club」,ファーストルック・インビテーション映像を公開 (4Gamer.net)

Dead Cide Club 配信元 デヴシスターズジャパン 配信日 2022/04/11 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>最後の勝者を選ぶ死のパーティーに世界中のユーザーを招待! 『DEAD CIDE CLUB』14日(木)初公開に先立ち 「ファーストルック・インビテーション」映像を公開 – ゲームストーリ……

オープンワールドRPG「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」のストーリー&システムの詳細が公… (4Gamer.net)

スパイク・ チュンソフトは本日(2022年4月11日) , 2022年夏の発売を予定している「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」(PS5 / PS4 / Nintendo Switch)の新情報を公開した。 本作は,“組合”と呼ばれる組織が権力を握る「マルティネーズ地区」を舞台に,記憶喪失になった刑事が殺人事件の……

幻想的な月を探索しロボットとも戦う月面探索ACT『Moon Runner』Steamでストアページが公開 (Game*Spark)

Fractal Interactiveは、月面探索サバイバルアクションゲーム『Moon Runner』のSteamストアページを公開しました。本作は、月面に散在するモノリスを発見し再活性化させていくサバイバルアクションゲームです。「Astral Cortex Industries」から派遣されたプレイヤーは、月全域のモノリスを再活性化す……

脱力系物理建築ゲーム『The Enjenir』発表。ぐにゃぐにゃエンジニアとなり、へなちょこじゃない建物を… (AUTOMATON)

インディーデベロッパーのPeaty Turf(Fuzzywobs)は4月7日、建築サンドボックスゲーム『The Enjenir』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2022年リリース予定だ。日本語表示にも対応する。 『The Enjenir』は、物理演算にこだわった建築サンドボックスゲームだ。プレイヤーは中世のエ……

『原神』神里綾華イラストコンテスト開催!本日4月11日よりTwitter「#原神」「#神里綾華」で応募可能 (インサイド)

miHoYoは、本日4月11日(月)より、「『白鷺氷華』神里綾華イラスト募集コンテスト」を開催することを発表しました。PC/PS4/PS5/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』で、「Ver.2.6そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」にて新たに実装された「神里綾人」。今回はその妹、「神里綾華」のイラスト応募コンテストと……

武蔵野大学、「kintone」を活用したDX人材育成の授業を開講 (マイナビ)

武蔵野大学は4月11日、同大学の全学部生を対象とする副専攻科目「AI活用エキスパートコース」にて、サイボウズが提供する業務アプリ構築クラウドサービス「kintone」を採用した授業を開講すると発表した。 武蔵野大学有明キャンパス 同大学は2021年度より、AI時代に求められるDX(デジタルトランスフォ……