バンナム、『アイドルマスター ポップリンクス』で「加奈・千鶴・樹里プラチナガシャ」を開始 (Social Game Info)

バンダイナムコエンターテインメントは、本日(1月25日)15時より、『アイドルマスター ポップリンクス』において、「加奈・千鶴・樹里プラチナガシャ」を開始した。 ■「加奈・千鶴・樹里 プラチナガシャ」開催中! 新登場アイドル3名がピックアップされるプラチナガシャを開催する。 ▼新登場アイド……

「777Real」に“パチスロ 新鬼武者~DAWN OF DREAMS~”が登場 (4Gamer.net)

777Real 777Real 配信元 サミーネットワークス 配信日 2022/01/25 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>「パチスロ 新鬼武者~DAWN OF DREAMS~」が新時代のパチンコ・パチスロアプリ「777Real」に登場! 株式会社サミーネットワークスは、2022年1月25日(火)より、スマホ向け無料……

再び勢いづくEmotet、「型破りな方法」で検出回避を仕掛ける (ITmedia)

Trend Microは2022年1月21日(現地時間)、Emotetスパムキャンペーンにおいて従来とは異なるIPアドレスの使い方のものを発見したと自社のブログ記事で公表した。パターンマッチによる検出を回避する手法と見られ、セキュリティソフトウェアによる検出を回避して感染を広める懸念が指摘されている。 Emo……

Works With Chromebook認定取得のコンパクトキーボード2製品(Bluetooth接続/USB有線接続)、エレコ… (ASCII.jp)

エレコムは1月25日、Works With Chromebook認定を取得したChromebook用のコンパクトキーボードとして、Bluetoothモデル「TK-CB02BPKBK」と有線モデル「TK-CB01UPKBK」の2製品を発表。1月下旬に発売する。 Chromebookの互換性基準を満たした製品が認定されるWorks With Chromebookを取得。スタンダード……

XR技術で現実空間にバーチャル広告やコンテンツを重ねて配信するソリューション「XRscape」の提供開始 (ASCII.jp)

KDDIとPsychic VR Labは2月1日から、5GやVPSなどのXR技術で実在の都市空間にバーチャル広告やコンテンツを重ねて配信できる空間のメディア化ソリューション「XRscape(エックスアールスケープ)」の提供を開始する。 XRscapeは、バーチャル広告やコンテンツを実在の都市空間に自由に重ねて設置できるこ……

NEOGEOの名作をスマホで! 『ジョイジョイキッド アケアカNEOGEO』配信開始 (電撃オンライン)

SNKは、1月24日より、NEOGEOの名作・傑作タイトルがスマートフォンで楽しめるiOS /Android版『アケアカNEOGEO』シリーズ第7弾として『ジョイジョイキッド アケアカNEOGEO』を配信開始したと発表しました。 以下、リリース原文を掲載します。 App Storeで ダウンロードする Google Playで ダウンロード……

【プリレタ】初回放送が1月29日(土)22時よりプレミア公開。新感覚の音楽“ポエトリーリーディング”… (ファミ通)

フロムアイドル運営事務局は、アイドルと文通できる総合アイドルプロジェクト“Princess Letter(s)! フロムアイドル”の一環として、同プロジェクトの物語第1話“冬・来たりなば”を、2022年1月29日(土)22時より、フロムアイドル公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開する。 広告 “Princess Letter……

『FF14』パッチ6.08パッチノートが公開。ジョブ調整により、竜騎士のドラゴンサイトからエフェクトが… (AUTOMATON)

スクウェア・エニックスは1月25日、『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FF14』)のパッチ6.08をリリースする。新たにオセアニア地域向けのデータセンターが開設されるほか、細かなジョブ調整がおこなわれるようだ。 パッチ6.08では、以前より計画・準備が進められてきたオセアニアデータセンター……

パナソニック、2023年よりテスラ向け大容量バッテリー量産か。航続距離15%増の可能性 (Engadget)

Tim Kelly / Reutersパナソニックが、テスラ向けの大容量バッテリーを早ければ2023年にも量産すると報道されています。ソースはNikkei Asia。この新バッテリーを採用した場合たとえばModel Sなら航続距離が現在の650kmから750kmに延びる可能性があるとのこと。新バッテリーは4680個のセルを詰め込み、……

Googleの折りたたみスマホが欲しいなら16万円貯金しておいたほうがいい (GIZMODO JAPAN)

未来で涙を流さぬためにも。Google(グーグル)が開発していると予想されている折りたたみスマホ「Pixel Notepad」。9to5Google によると、Googleはこの端末を1,400ドル(日本円にするとおよそ16万円)という価格設定を検討しているそうな。うーん。やっぱ折りたたみは高めですね…。して、これがどん……