スリランカ、生活必需品安定供給で30億ドルの国際支援必要=財務相 (ロイター)

4月9日、 スリランカのサブリ財務相(写真)は、ロイターのインタビューに応じ、燃料や医薬品を含めた生活必需品を再び国内に安定供給する上で、向こう半年で約30億ドルの国際的な支援が必要になるとの見方を示した。コロンボで撮影(2022年 ロイター/Dinuka Liyanawatte)[コロンボ 9日 ロイター] -……

“ひとり人事”が抱える2つの悩み。採用戦略・キャリアはどう考えるべきか? (ダイヤモンド・オンライン)

Photo by Ben Sweet on Unsplash INDEX ひとり人事が抱える2つの悩み 経営チームを巻き込み、採用の解像度を上げる 社内コミュニケーションにヒントはある 「ちょっと無理をすればなんとかなる」を積み重ねない 先手先手でHRチームのあり方を考えておく 本連載は元メルカリ・現LayerXでHRを担い、スタ……

<相場の見方、歩き方>少し慎重なスタンスが必要な局面―業績に安定感のある企業を選別(1) (モーニングスター)

―遠のく停戦合意、それでも原油価格は軟調推移― 鈴木一之です。散り際のサクラは見ごたえがあります。春の日脚はますます長く伸びて、学生さんたちも新学期がスタートしました。1年で最も気持ちのよい季節です。 しかし心はいまひとつ晴れません。ウクライナ情勢が混沌の度合いを増しているせいもあ……

沈むドラッグストア株、コロナ特需去り外部環境は悪化の一途(日本株ストラテジー) (QUICK Money World)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】ドラッグストア株が軟調だ。相次ぎ年初来安値を更新した7日に続き、8日は2022年2月期の連結決算発表を受けウエルシアホールディングス(3141)が上昇したが、総じて力強さを欠く。マスクやアルコールなど新型コロナウイルス禍の特需がなくなったところに、燃料……

安川電(6506)は5%高 ドトル日レス(3087)は4%安 8日の夜間PTS (QUICK Money World)

11日の株式市場で、BlueMeme(4069)やピアズ(7066)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で11日の基準値を大きく上回る水準で約定した。BlueMemeの約定価格は基準値に比べ23.32%高、ピアズは同19.98%高だった。また、主要銘柄では安川電(6506)が基準値を5.92%上回る水……

今日の株式見通し=弱含み、米長期金利上昇を警戒 安川電の好決算は支えに (ロイター)

[東京 11日 ロイター] – きょうの東京株式市場で日経平均株価は、弱含みの 展開が想定されている。米長期金利が上昇しており、値がさのハイテク株や高PER(株 価収益率)株の重しになりそうだ。安川電機の良好な決算は、製造業株価の支え になるとみられている。 日経平均の予想レンジは2万6700円─2……

イスラエルの「戦争の間の戦争」 中東全域に (WSJ)

【テルアビブ】イスラエル軍は、イランとその友好国を標的とした広範囲に及ぶ作戦の一環として、2017年以降シリアやその他の中東地域で400回以上の空爆を実施してきたと明らかにした。イランとの宣戦布告なき戦争の全容をこれまでで最も明確に示すものだ。 イスラエルの指導者らはこの作戦を「戦争の間……

ウクライナ経済、今年45%のマイナス成長に=世銀 (ロイター)

[ワシントン 10日 ロイター] – 世界銀行は10日公表の報告書で、今年のウクライナの経済成長率がマイナス45.1%になると予測した。ロシアによる軍事侵攻が企業閉鎖や輸出の急減を招き、多くの地域で経済活動を不可能にしたと指摘した。ロシアの国内総生産(GDP)成長率はマイナス11.2%と見込んだ。……

オーストリア首相、プーチン氏と会談へ ウクライナ東部攻撃続く (ロイター)

スライドショー ( 2枚の画像 )[キーウ/ブゾワ 10日 ロイター] – オーストリアのネハンマー首相は10日、11日にロシアの首都モスクワを訪れ、プーチン大統領と会談すると明らかにした。ロシア軍がウクライナ東部を中心に攻撃を続ける中、米政府はウクライナが必要とする兵器を提供すると表明した。ネ……

ユーロ上昇、金融市場にひとまず安堵感-仏大統領選の得票率予測受け (Bloomberg.co.jp)

マクロン大統領が決選投票に向け優勢を強固にできるか投資家注視へ 24日の決選投票までの2週間、市場の慎重ムードは続く可能性 10日投開票が行われたフランス大統領選の第1回投票の得票率予測で、現職マクロン大統領について予想を上回るリードが示されたのを受け、極右政党・国民連合(RN)のマリーヌ……