[11日 ロイター] – 英紙タイムズは11日、フィンランドとスウェーデンが今夏にも北大西洋条約機構(NATO)に加盟する見通しだと報じた。米当局者が同紙に明らかにしたところによると、フィンランドとスウェーデンも出席した先週のNATO外相会議で、両国の加盟が議題に上ったという。※原文記事など関連……
パキスタン下院が新首相選出へ、軍と友好な関係持つシャリフ氏が有力 (Bloomberg.co.jp)
11日に下院招集、最有力候補シャバズ・シャリフ氏は元首相の弟 パンジャブ州首相時代に有能な行政手腕発揮、兄と軍との仲介役も パキスタンのカーン首相が不信任決議案可決で失職したのを受けて、同国下院は新首相に野党パキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派=PML(N)のシャバズ・シャリフ党首を選……
<レーティング変更観測>新規・アサヒ/産業ファ格上げ、ケネディレジ格下げなど (モーニングスター)
◎新規・再開 ★アサヒ、キリンHD、★サスメド、住友鉱 ◎格上げ ★産業ファ、★NMF、★オリックスF ◎格下げ ケネディレジ、GLP、ケネディO *★は最上位、×は最下位、◇は2段階以上の変更、未確認情報を含む 提供:モーニングスター社…
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、カーブスHD買い優勢 マーキュリアHDは売り優勢 (ロイター)
[東京 11日 ロイター] – <08:24> 寄り前の板状況、カーブスHD買い優勢 マーキュリアHDは売り優勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。 買い優勢 銘柄名 騰落率 MID気配 買気配 売気配 終値 1 カーブスHLDG 20% 855 855 855 713 2 石油資……
<きょうの材料と有力銘柄>追加経済制裁でロシア木材禁輸へ―関連株をマーク (モーニングスター)
政府はウクライナに侵攻したロシアへの新たな経済制裁として、木材の輸入を石炭などとともに禁止する措置を発表した。日本は製材品などのロシアからの輸入量が多く、禁輸により国内市況が高騰するおそれが指摘されている。 昨年の「ウッド・ショック」の際に連想が向かったウッドワン、ホクシン…
イスラエル軍、ヨルダン川西岸でパレスチナ人射殺 緊張高まる (ロイター)
[エルサレム 10日 ロイター] – イスラエル軍は10日、ヨルダン川西岸で兵士を刃物で刺すなどしたパレスチナ人女性2人を射殺した。イスラエルの治安当局者が明らかにした。当局者によると、ヨルダン川西岸ヘブロンのモスク(イスラム教礼拝所)周辺で、境界警備兵に刃物で軽傷を負わせたパレスチナ人女……
不安定、米引き締め警戒くすぶる 企業決算にも関心=今週の東京株式市場 (ロイター)
[東京 11日 ロイター] – 今週の東京株式市場は、不安定な展開が想定されている。ウクライナ情勢や中国での新型コロナウイルスの感染動向など外部環境に不透明要因が多い中、米金融引き締めへの警戒感もあらためて浮上している。米連邦準備理事会(FRB)の政策判断で重要となる物価指標の発表前後には……
イラン議員団、核合意復活の条件提示 米離脱回避へ法的保証要求 (ロイター)
[ドバイ 10日 ロイター] – イランの議員団は2015年の核合意復活に向けた条件を提示した。米国が再び離脱しないための法的保証などを求めている。イラン国営メディアが10日に報じた。交渉が停滞する中、このような条件を課すことは交渉の余地を狭め、最終合意を危うくする恐れがある。半官半民のタス……
UPDATE 1-ロシア、デフォルトに追い込まれれば法的措置へ─財務相=現地紙 (ロイター)
(発言内容を追加しました)[11日 ロイター] – ロシアのシルアノフ財務相は11日、西側が国債をデフォルト(債務不履行)に追い込もうとすれば法的措置を取るとの考えを示した。現地紙イズベスチヤのインタビューで述べた。同相は「われわれは投資家が支払いを受けられるようあらゆる措置を講じているの……
マスク氏、ツイッター定額サービスの改善案を投稿 (WSJ)
米ツイッターの筆頭株主であり、同社の最も新しい取締役でもある米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は9日、ツイッターの定額サービス「ツイッター・ブルー」について、サービス改善に向けた自身の考えをツイートした。 マスク氏は複数の投稿で、ツイッター・ブルー……