2%物価、機械的追求は不適当 円安「良い」「悪い」に違和感―白川前日銀総裁インタビュー (時事通信)

インタビューに答える白川方明前日銀総裁=7日、東京都渋谷区の青山学院大 白川方明前日銀総裁は11日までに時事通信のインタビューに応じた。白川氏は、日米欧など主要中央銀行が採用している2%の物価上昇目標について「短期的、機械的に追求するのは適当ではない」と述べた上で、金融政策は持続的成……

NY原油反落、94ドル台 終値で1カ月半ぶり安値 (産経新聞)

週明け11日のニューヨーク原油先物相場は大幅反落し、指標の米国産標準油種(WTI)の5月渡しが前週末比3・97ドル安の1バレル=94・29ドルで取引を終えた。終値として2月下旬以来、約1カ月半ぶりの安値。中国・上海市で新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が続いていることから、エネルギ……

NY株反落、413ドル安 IT関連銘柄に売り (産経新聞)

米ニューヨーク証券取引所(AP)週明け11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前週末比413・04ドル安の3万4308・08ドルで取引を終えた。米長期金利の上昇を受け、相対的に割高感が意識されたIT関連銘柄が売られたのが相場を押し下げた。ハイテク株主体のナスダック総合指数も反落し……

「原子力」活用、岸田首相言及 ロシア石炭禁輸で電力に懸念 (時事通信)

官邸に入る岸田文雄首相=11日午前、東京・永田町 ウクライナ危機でエネルギー価格が高騰していることを受け、岸田文雄首相が原子力発電の活用に言及し始めた。対ロシア制裁で石炭の段階的輸入禁止に踏み切ったことで、電力供給が綱渡りになるとの懸念が拡大したことが背景にある。原発に対する世論の……

4月11日の米国株式市場は金利上昇を受け下落。原油反落で石油関連も売られた (日本証券新聞)

4月11日の米国株式市場は金利上昇を受け下落。NYダウは反落し、ナスダックは続落となった。 NY証券取引所ではAT&Tが大幅安となり、中国の上海などのロックダウン(都市封鎖)で原油需要が減退するという見方からNY原油先物が反落したため、エクソンモービルなどの石油株も売られた。 一方、ECサイト構築……

NYダウ 400ドル超値下がり 金融引き締め加速の見方に警戒 (NHK)

週明け11日のニューヨーク株式市場は、アメリカで金融の引き締めが加速することへの警戒が出て、ダウ平均株価は400ドルを超える値下がりとなりました。 続きを読む 11日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は先週末と比べて413ドル4セント安い、3万4308ドル8セントでした。 アメリカで金融の引……

NTTデータのビジネスプラン具体化を追体験──8つの検討ポイントと27のキークエスチョンとは【前編】 (Biz/Zine)

NTTデータにおける数多くの社内実践や顧客共創から生まれた、ビジネスプランの解像度を高めるためのドリル「ビジネスデザインスプリント」。前回の記事ではその成り立ち、背景、概要を解説しました。今回は、実際にNTTデータで挑戦した棚欠品検知サービス「店長お助けAIカメラ」の新規事業開発を追体験……

核融合発電関連株、エネルギー安全保障で注目(日本株ストラテジー) (QUICK Money World)

【QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎】エネルギー安全保障や資源価格高騰で核融合発電に改めて注目が集まっている。日本経済新聞電子版は1日に石油・天然ガス開発専業企業のINPEX(1605)が原子核同士を合体させてエネルギーを生み出す核融合発電に参入すると報じた。記事によるとINPEXは京都大発の京都フ……

フランス大統領選、マクロンVS.ルペンは接戦に 「最大の関心事は生活」左派支持者の投票がカギ | ヨー… (東洋経済)

フランス大統領選、今回もマクロン大統領とルペン氏の決選投票に(写真:Bloomberg) 4月10日に行われたフランス大統領選挙の初回投票は、再選を目指すエマニュエル・マクロン大統領と、極右政党「国民連合」を率いるマリーヌ・ルペン候補が決選投票への進出を決めた。97%開票時点の速報によれば、選……

NY円、一時125円77銭 (デイリースポーツ)

【ニューヨーク共同】週明け11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は円がドルに対して急落し、一時1ドル=125円77銭と2015年6月以来、約6年10カ月ぶりの円安ドル高水準をつけた。 午後5時現在は前週末比1円10銭円安ドル高の1ドル=125円33~43銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・0878~88ドル、136円43……