マスク氏の1票、ツイッター改革に十分かも (WSJ)

米電気自動車(EV)大手テスラの最高経営責任者(CEO)で富豪のイーロン・マスク氏がツイッターの取締役に就任した。そこで取締役会での1票が企業に変革をもたらし得るかという疑問が生じる。 ツイッターは先週、同社株9.2%を取得したマスク氏を取締役に起用した。これが買い材料となり、株価は上昇基……

日経平均は160円程度安、売り一巡後はやや下げ渋る動きに=11日寄り付き (モーニングスター)

11日午前9時22分すぎの日経平均株価は、前週末比160円程度安い2万6824円前後で推移。午前9時10分には、同222円20銭安の2万6763円60銭を付けている。前週末8日は3日ぶりに反発したものの、上値の重い動きだったこともあり、売りが先行した。売り一巡後は、外国為替市場で円がドルやユーロに対して、前週……

東証寄り付き2万6877円60銭 (産経新聞)

東京証券取引所=東京都中央区11日の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比108円20銭安の2万6877円60銭と反落して寄り付いた。先週末の米株式市場でナスダック総合指数がマイナスとなったことが、東京市場でも買い控えの要因となった。寄り後も下げ幅は拡大傾向が続いている。…

東証寄り付き 下げ幅一時200円超 値がさハイテク株に売り (日本経済新聞)

11日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反落で始まり、前週末に比べ170円ほど安い2万6800円台前半で推移している。前週末の米株式市場でハイテク株が下落した流れを引き継いでいる。下げ幅は一時200円を超えた。前週末の米株式市場で、ハイテク株比率の高い米ナスダック総合株価指数が1.3%安……

安川電機株が逆行高、市場予想上回る営業益見通し 「楽観的」の声も (ロイター)

4月11日の株式市場で安川電機が逆行高となり、続伸している。写真は2019年12月、都内で開催されたロボット関連の見本市で撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 11日 ロイター] – 11日の株式市場で安川電機が逆行高となり、続伸している。2023年2月期通期(国際会計基準)の連結営業利益が72……

日経平均、反落で始まる 米ハイテク株安が重荷 (日本経済新聞)

11日の東京株式市場で日経平均株価は反落して始まった。始値は前週末比108円20銭安の2万6877円60銭。前週末の米株式市場で米ナスダック総合株価指数が1・3%安となるなどハイテク株が下落した流れを東京市場でも引き継いでいる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕…

債券寄り付き 先物、反落で始まる 米金利の上昇で (日本経済新聞)

11日朝方の国内債券市場で、先物は反落して始まった。中心限月である6月物は前週末比18銭安の149円31銭で寄り付いた。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で明らかになった月950億ドルの保有資産の圧縮や、米連邦準備理事会(FRB)高官から金融引き締めに前向きなタカ派の発言が出たことなどを背景に……