JR西日本 路線維持困難なローカル線の収支を初公表 30区間全て赤字 沿線自治体への波紋は必至 (フジテレビ)

JR西日本は、路線の維持が困難なローカル線について、初めて路線ごとの収支を公表しました。 収支が公表されたのは、1キロ当たりの1日平均乗客数、「輸送密度」が、新型コロナウイルスの影響を受ける前の2019年度に2000人未満だった路線で、合わせて17路線、30区間で、30区間すべてで、営業損益が2億円……

日銀・地域経済報告 全国9地域のうち8地域で景気判断を引き下げ (TBSテレビ)

日銀は4月の地域経済報告を発表し、中国地域を除いて北海道から九州・沖縄まで全国の8つの地域で景気判断を引き下げました。 日銀は4月の地域経済報告、いわゆる「さくらリポート」で、中国地域を除いて北海道から九州・沖縄まで全国の9つの地域のうち8つの地域で景気判断を引き下げました。中国地域に……

JR西日本、ローカル線維持苦しく 不採算の17路線 収支を初公表 (朝日新聞)

JR備後落合駅に停車する芸備線の車両。大勢の観光客や鉄道ファンらが写真を撮影していた=2021年11月、広島県庄原市西城町、大久保貴裕撮影 [PR] JR西日本は11日、利用が減って維持が難しくなっている芸備線(岡山、広島県)などローカル線の収支を初めて公表した。苦しい経営状況を伝え、廃線やバスへ……

日露サケ・マス漁業交渉 11日に開始 ウクライナ侵攻最中 (産経新聞)

サケ・マス流し網漁の漁船=2016年4月、北海道根室市の歯舞漁港水産庁は11日、ロシアの河川で生まれたサケ・マスの日本漁船による今季の漁獲枠について取り決める「日露サケ・マス漁業交渉」について、日本海域での操業条件に関する交渉を同日からオンライン形式で開催すると発表した。例年、春の漁期……

12日の国内・海外経済指標と行事予定 (ロイター)

*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の をクリックしてご覧ください。 *最新の経済指標発表予定と予想一覧は cpurl://apps.cp./Apps/economic-monitor をクリックしてご覧に なれます。 *「新規上場日程一覧」は をご覧ください。 —————————————————-……

【ウクライナ】今週東部でさらに大規模な攻撃も-ゼレンスキー氏 (Bloomberg.co.jp)

米国債と米株価指数先物下落-インフレと金融状況巡る懸念強まる中 ロシアはデフォルトに陥らず、経済は来年回復と経済発展次官-報道 オーストリアのネハンマー首相は11日にモスクワでロシアのプーチン大統領と会談する。ウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問後に発表した。オーストリア首相、プーチ……

日経平均は220円安、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、郵船など (モーニングスター)

11日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比220円57銭安の2万6765円23銭。後場は、先物売りをきっかけに下げ幅を広げ、一時2万6720円46銭(前週末比265円34銭安)まで下押した。昼休みの時間帯に、時間外取引の米株価指数先物や、中国・上海総合指数、香港ハンセン指数が軟調に推移し、引き続き重……

外為14時 円、安値圏で小動き 124円台後半 (日本経済新聞)

11日午後の東京外国為替市場で、円相場はきょうここまでの安値圏で小幅な動きとなっている。14時時点では1ドル=124円92?93銭と前日17時時点と比べて88銭の円安・ドル高だった。日本時間11日の取引で米長期金利が前週末比で水準を切り上げたことなどから、日米の金利差を意識した円売り・ドル買いが続い……

UPDATE 1-景気判断、9地域中8地域で下げ コロナや供給制約影響=日銀地域経済報告 (ロイター)

(内容を追加しました)[東京 11日 ロイター] – 日銀は11日に公表した地域経済報告(さくらリポート)で、全9地域中、中国を除く8地域で判断を引き下げた。中国は据え置いた。多くの地域で引き続き持ち直し方向の判断ながら、新型コロナウイルス感染症の再拡大や一部の供給制約の影響もあって8地域の判……

東証14時 膠着 米CPI控え模様眺め (日本経済新聞)

11日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前週末比200円ほど安い2万6700円台後半で膠着している。12日に市場の注目度が高い3月の米消費者物価指数(CPI)の公表を控えていることもあり、次第に模様眺めムードが強まっているようだ。市場では物価の伸びが一段と加速するとの予想が多く、公表後に米……