4月11日、英国立統計局(ONS)が発表した2月の国内総生産(GDP)は前月比0.1%増と、市場予想の0.3%増を下回った。写真はエリザベスタワーの前をなびく英国旗。ロンドンで3月撮影(2022年 ロイター/Peter Cziborra)[ロンドン 11日 ロイター] – 英国立統計局(ONS)が11日発表した2月の国内総生産……
東南アジア株式・中盤=まちまち、ジャカルタは上昇 (ロイター)
[11日 ロイター] – 中盤の東南アジア株式市場はまちまち。 ジャカルタ市場の総合株価指数は一時2%高。欧州連合(EU)がロシア産石炭の輸 入禁止に踏み切る可能性を踏まえ、インドネシアの石炭輸出関連銘柄などが買われている 。 上場初日となったIT大手のゴートゥー(GoTo)も急伸し、一時23%高と……
新興株11日 マザーズ反落、4%安 米長期金利の上昇で逆風 (日本経済新聞)
11日の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は反落した。終値は前日比31.81ポイント(4.0%)安い761.05だった。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めに向かうなか、米長期金利の上昇傾向が続いており、IT関連のグロース(成長)株が多いマザーズ指数に逆風となった。指数は日中を通して軟調に推移……
<個別株動向>ハブ、ハードオフ、タビオ、旭化成、ローソン=11日後場 (モーニングスター)
ハブ―未定としていた22年2月期の単体業績予想を発表、最終損益は黒字に転換する見込み。前週末比20円高の555円。 ハードオフ―3月直営店既存店売上高が前年同月比9.8%増、7カ月連続で前年を上回る。前週末比17円高の802円。 タビオ―23年2月期の連結業績は大幅な増益を予想。前週……
円、対ドルで6年8カ月ぶり安値 125円台前半に下落 (日本経済新聞)
11日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=125円台前半と2015年6月以来6年10カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けた。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ対応で量的引き締め(QT)の加速など金融引き締めを急ぐとの見方が広がり、ドルに上昇圧力がかかっている。原油など商品高に伴う貿易赤字の……
3月工作機械受注は前年比30.2%増、17カ月連続プラス=工作機械工業会 (ロイター)
4月11日、 日本工作機械工業会が11日発表した3月の工作機械受注(速報値)は前年比30.2%増の1664億8400万円だった。写真はファナックのロボット。2016年3月、成田空港で撮影(2022年 ロイター/Yuya Shino)[東京 11日 ロイター] – 日本工作機械工業会が11日発表した3月の工作機械受注(速報値)は……
〔表〕最近の日銀金融調節実績(オペ) (ロイター)
[東京 11日 ロイター] – (金利は按分/全取、按分/全取利回り格差) <短期資金オペなど> 期日 調節手段 スタート日 金額・億円 金利 2022年 4/14 米ドル資金供給 4/ 7 0 ───* 4/13 共通担保(全店) 3/30 5101 ─── 4/12 国債補完供給 4/11 1468 ─0.350 4/12 国債補完供給 4/11 ……
〔マーケットアイ〕株式:新興株はマザーズ指数反落、手掛かり材料難から利益確定が先行 (ロイター)
[東京 11日 ロイター] – <15:10> 新興株はマザーズ指数反落、手掛かり材料難から利益確定が先行 新興株式市場では、東証マザーズ指数が反落した。プライム市場とともに見送りムー ドが強まり「手掛かり材料難の中で利益確定売りが先行した」(国内証券)との声が聞か れる。 東証マザーズ総合は、……
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、長期金利0.235%に上昇 米金利に追随 (ロイター)
[東京 11日 ロイター] – <15:07> 国債先物は反落で引け、長期金利0.235%に上昇 米金利に追随 国債先物中心限月6月限は前営業日比19銭安の149円30銭と大幅反落して取引 を終えた。新発10年国債利回り(長期金利)は1.0bp上昇の0.235%。午後に は一時0.240%と、3月29日以来ほぼ2週間ぶりの高……
ガーベラ200種を展示 18日の記念日へ主産県販促 (日本農業新聞)
日本ガーベラ生産者機構と花き卸の大田花き、フラワーオークションジャパンは、18日の「ガーベラ記念日」を前に11日、東京都中央卸売市場大田市場でガーベラの合同展示を始めた。形、大きさ、色など多彩な200種類の品種を展示し、新年度を彩る切り花の消費を促す。15日まで。(詳しい記事は12日に掲載……