ワークマンは2月、ネット通販専用の商品の販売を始める。プライベートブランド(PB)のテントや寝袋などキャンプ用品を中心に約150品目をそろえる。新型コロナウイルス下でキャンプ市場は成長しており、安価で高機能のワークマンと相性が良いとみる。ネット専売にすることで実店舗の売り場を取らない狙……
小型衛星、30年までに8倍 世界の「ネット格差」解消へ (日本経済新聞)
インターネットに接続するための人工衛星の打ち上げが今後急速に増える。2021?30年に打ち上げる小型衛星は約2万2000基で、11?20年の約8倍に達する。うち米スペースXが半数を占め、米アマゾン・ドット・コムなども計画。世界中の人がネットを使うインフラとなり、デジタルデバイド(情報格差)の解消を……
投信分配金、21年12月は引き下げが45本 (日本経済新聞)
国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETFを除く)のうち毎月分配型ファンドで、2021年12月に分配金を引き下げたファンドは前月から10本増えて45本だった。投資対象の資産別でみると、先進国株式型と先進国債券型がそれぞれ14本で最も多く、次いでバランス型が6本だった。分配金を減額したファ……
東証、一時300円超安 前週末の米国株下落で (産経新聞)
東京証券取引所=東京都中央区週明け24日午前の東京株式市場の日経平均株価は続落した。前週末に米株式市場のダウ工業株30種平均が6営業日続落した流れを引き継ぎ、売り注文が優勢となった。前週末終値に比べた下げ幅は一時300円を超えた。午前終値は前週末終値比151円15銭安の2万7371円11銭。東証株価……
午前の日経平均は続落、米株安を嫌気 売り一巡後は下げ幅縮小 (ロイター)
24日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比151円15銭安の2万7371円11銭と続落した。写真は2020年10月、東京で撮影(2022年 ロイター/Issei Kato)[東京 24日 ロイター] – 24日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比151円15銭安の2万7371円11銭と続落した。前週末の米国株式市場での大幅……
商品11時30分 トウモロコシが反発 米輸出成約で ゴムは続落 (日本経済新聞)
24日午前の国内商品先物市場で、トウモロコシは反発した。11時30分時点で中心限月の2023年1月物は前週末の清算値に比べ210円高い1トン4万570円だった。米農務省が21日、米国産トウモロコシ24万7800トンの出荷先不明の輸出成約を公表したことから、需要は堅調に推移するとの見方が強まり買いが優勢とな……
<個別株動向>ラック、JCRファマ、INPEX、三井海洋、ANA=24日前場 (モーニングスター)
ラック―NRIと資本・業務提携。前週末比87円高の798円。 JCRファマ―ムコ多糖症3A型治療酵素製剤「JR-441」が、EC(欧州委員会)からオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)の指定を受ける。前週末比10円高の2003円。 INPEX―時間外取引でNY原油WTI先物価格が上昇し、刺激材……
10円の「うまい棒」、12円に初の値上げ (日本経済新聞)
「うまい棒」を販売するやおきん(東京・墨田)が、同商品を値上げすることが24日までにわかった。関係者が明らかにした。現在の参考価格は税抜き10円。4月出荷分から2円上げて12円とする。原材料費の高騰などが響く。1979年の発売から40年以上、1本1……
タイ首相、約30年ぶりにサウジ訪問へ 外交関係改善 (ロイター)
サウジアラビア外務省は23日、タイのプラユット首相がムハンマド・ビン・サルマン皇太子の招請により、25日から2日間の日程でサウジを訪問するとの声明を発表した。写真は2021年3月m、バンコクで撮影(2022年 ロイター/Athit Perawongmetha)[リヤド 23日 ロイター] – サウジアラビア外務省は23日、……
中国は財政政策拡大を、利下げだけでは不十分-元人民銀委員の余氏 (Bloomberg.co.jp)
金融緩和策の影響は限定的、一段と拡張的な財政政策が必要と余氏 金融緩和は抑制されるべきだと主張、他の問題引き起こす可能性懸念 中国の金融緩和策は経済を安定させるには不十分で、政府支出をより迅速に増やす必要があると中国人民銀行(中央銀行)の元貨幣政策委員、余永定氏が指摘した。 余氏は……