衆院予算委で答弁する斉藤鉄夫国交相=24日午前、国会・衆院第1委員室(矢島康弘撮影)国土交通省の建設受注統計書き換えをめぐり、斉藤鉄夫国交相は24日の衆院予算委員会で、昨年12月の臨時国会の答弁が正確ではなかったと釈明した。国交省の第三者委員会が1月14日にまとめた報告書で新たな不適切処理……
イラン核合意再建協議、妥結には米国人4人の解放必要=米特使 (ロイター)
1月23日、米国のマレー・イラン担当特使は、ロイターとのインタビューで、イランが拘束している米国人4人を解放しない限り、イラン核合意の再建協議が妥結する可能性は低いとの見方を示した。ウィーンで2015年7月撮影(2022年 ロイター/Carlos Barria)[ウィーン 24日 ロイター] – 米国のマレー・イ……
EXCLUSIVE-イラン核合意再建協議、妥結には米国人4人の解放必要=米特使 (ロイター)
1月23日、米国のマレー・イラン担当特使は、ロイターとのインタビューで、イランが拘束している米国人4人を解放しない限り、イラン核合意の再建協議が妥結する可能性は低いとの見方を示した。ウィーンで2015年7月撮影(2022年 ロイター/Carlos Barria)[ウィーン 24日 ロイター] – 米国のマレー・イ……
テマセク、ブリッジポイントからTIC事業買収で合意間近-関係者 (Bloomberg.co.jp)
試験・検査・認証(TIC)のエレメント・マテリアルズ買収へ ブリッジポイントから約70億ドルで-24日にも発表の可能性 シンガポールの政府系投資会社テマセク・ホールディングスは、試験・検査・認証(TIC)サービスのエレメント・マテリアルズ・テクノロジーをプライベートエクイティー(未公開株、PE……
モルガンSのゴーマン氏、21年報酬40億円-米銀CEO2年連続首位か (Bloomberg.co.jp)
前年比6%増の3500万ドル、JPモルガンのダイモンCEO上回る 大半は株式報酬2500万ドル-給与150万ドルと現金賞与838万ドルも 米モルガン・スタンレーは、ジェームズ・ゴーマン最高経営責任者(CEO)の2021年報酬を前年比6%引き上げ、3500万ドル(約40億円)とした。好業績を背景に、2年連続で米主要銀……
日経平均は70円安、下げ渋って始まり前場高値を上回る=24日後場 (モーニングスター)
24日午後零時45分時点の日経平均株価は、前週末比70円86銭安の2万7451円40銭。後場は、下げ渋って始まった。先物に買いが先行し、前場高値2万7423円22銭(前週末比99円04銭安)を上回る水準で推移している。昼休みの時間帯には、時間外取引で米株価指数先物は堅調だった。同時間帯の東京外国為替市場で……
[概況/後場寄り] 後場は下げ幅を縮小。大和証券ではFOMC参加者がタカ派になった理由は材木価格の再騰… (日本証券新聞)
12時37分時点の日経平均は81円安の2万7,440円、TOPIXは5ポイント安の1,922ポイント。 大和証券では昨年秋からFOMC参加者が急速にタカ派になった理由の一つに、材木価格の再騰があると思うと指摘。 材木価格の上昇は住宅価格の上昇をもたらすが、消費者物価において住居費は32%を占める。 25日に昨年11……
元大和銀行頭取の海保孝氏が死去 (デイリースポーツ)
大和銀行(現りそな銀行)頭取やりそなホールディングス(HD)会長を務めた海保孝(かいほ・たかし)氏が12日午後9時44分、前立腺がんのため横浜市の病院で死去した。84歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻清子(きよこ)さん。後日、お別れの会を開く予定。 1959年に大和銀行に入……
ドイツ、「原発は持続可能」に反論 EU案を拒否 (ロイター)
[ベルリン 22日 ロイター] – 欧州連合(EU)が原子力発電を持続可能なエネルギー源と位置付け投資を促す原案を示したことについて、ドイツ政府が正式な反論書を提出した。緑の党に所属するハベック副首相兼経済相とレムケ環境相は22日、共同声明で「連邦政府として、原子力発電を対象に含めることに……
東海道新幹線、早わざ清掃に切り札 ぬれた座席、AIで検知 かがまず撮影、作業効率化 (毎日新聞)
都心から徐々にスピードを上げて博多へ向かう新幹線700系「のぞみ」=川崎市中原区で、宮本明登撮影 1編成約1300席の東海道新幹線を10分できれいに整える東京駅の座席清掃・点検作業に、強い味方が現れた。AI(人工知能)を駆使した新たな機器の名は「座席ぬれ検知装置」。いったいどんな機能を備えて……