ドイツは信頼できる米同盟国ではない (WSJ)

――筆者のトム・ローガン氏は米ニュースサイト・週刊誌「ワシントン・エグザミナー」の国家安全保障担当ライター *** ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻に乗り出す気配が濃厚となる中、米同盟諸国の大半はウクライナ政府を支持し、北大西洋条約機構(NATO)加盟諸国の中で脆弱……

<東証>芝浦が6%超高 大和が「アウトパフォーム」で調査開始 (日本経済新聞)

(13時25分、コード6590)液晶製造装置などを手掛ける芝浦が逆行高となっている。前週末比520円(6.4%)高の8620円まで上昇した。大和証券が21日付で芝浦の投資判断を5段階で上から2番目の「2(アウトパフォーム)」で調査を開始した。今後半年程度の目標株価は足元の水準を上回る1万1000円としており……

急激に鈍る人の流れ 個人消費にまた暗雲 (日本経済新聞)

国内で新型コロナウイルスの感染者が急増し、人の流れが急激に鈍ってきた。小売り・娯楽施設への人出と高い連動性がみられる個人消費には、また暗雲が漂っている。昨年末まで正常化へ向けて回復していた個人消費だが、再びブレーキがかかりそうだ。グーグルはスマホの位置情報データをもとに特定の場所……

ビットコイン、年初から150万円幅下落 CONNECTV生放送番組アーカイブ(11/15) ()

ビットコイン、年初から150万円幅下落 今回の「CONNECTV生放送番組アーカイブ」は1月24日にお送りしたテーマ「ビットコイン、年初から150万円幅下落」について生放送した際のアーカイブです。 こちらの「仮想通貨相場・ニュース解説 生放送番組アーカイブ」ではTAOTAOのクリプトアナリストである仮想NI……

レントラックスや西松屋の売上高など月次動向まとめ (1月21日) (QUICK Money World)

1月21日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(2社)。 企業 業態 レントラックス(6045) 広告 対象月 項目 指標値 単位 202112 パートナーサイト運営者数 42330.0 名 202112 パートナーサイト運営者数/前月比増加数 525.0……

「信玄餅」と「雪見だいふく」がコラボ…25日からコンビニで先行販売「山梨に行った気分を」 (読売新聞)

大手菓子メーカー「ロッテ」(東京)は25日から、老舗和菓子店「桔梗屋」(山梨県笛吹市)の「桔梗信玄餅」とコラボしたアイス「雪見だいふく」を全国のコンビニエンスストアで先行販売する。25日から先行販売される「桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅」(ロッテ提供) ロッテは、「雪見だいふく」……

NTT東、中小企業DXで新会社 25年度に売上高100億円へ (日本経済新聞)

NTT東日本は24日、中小企業や自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する新会社を31日に設立すると発表した。NTT東が通信事業で培ったデジタル技術や人材を活用し、コンサルティングやサービス開発を提供する。2025年度に単年で100億円の売上高をめざす。NTT東の子会社として、NTT DXパ……

トヨタ自動車、中国天津の合弁工場が22日に操業再開 (ロイター)

[上海 24日 ロイター] – トヨタ自動車は22日に中国東部・天津市にある第一汽車集団(FAW)との合弁工場の操業を再開した。北京の広報担当者が24日、ロイターに明らかにした。同工場は1月10日から11日間閉鎖されていた。市住民に新型コロナウイルス検査を義務付ける規則により、サプライヤーに影響が……

先週の流入額上位-「AB・米国成長株投信Dコース」が2週連続トップ、同ファンドでは2020年以降最大 (モーニングスター)

国内公募追加型株式投信(確定拠出年金専用、ファンドラップ専用、およびETF除く)を対象として、モーニングスター推計値に基づいて先週(2022年1月17-21日)の純資金流入額上位10ファンドを確認したところ、「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信」の「Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし……

債券12時50分 先物は小幅安 株の下げ一服で (日本経済新聞)

24日午後の債券先物相場は軟調に推移している。中心限月である3月物は前週末比1銭安の150円96銭で後場の取引を始めた。その後はやや下げ幅を広げている。根強い米金利の先高観が国内債相場にも重荷となっている。日経平均株価が午後に入って下げ幅を縮めたことも、相対的な安全資産とされる国債への買……