2月4日の北京冬季オリンピック開幕まで10日となった。2021年の東京五輪に続いて新型コロナウイルスが猛威を奮う中でのスポーツの祭典となるが、それ以上に大きな話題が「外交ボイコット」だ。米バイデン政権が21年12月6日に表明すると、オーストラリアがいち早く後に続いた。一方、豪州の隣国ニュージ……
独インフィニオン、大胆投資でパワー半導体独走 (日本経済新聞)
電圧や電流を制御して機器の省エネ性能を高めるパワー半導体の世界首位、独インフィニオンテクノロジーズの収益力が高まっている。メモリー事業の不振などで金融危機後には破綻寸前まで追い込まれたが、パワー半導体に注力し、製造技術に大胆に投資することで差別化を進め、独走態勢を築いた。日本勢は……
コロナワクチン接種完了者、英入国時の検査不要に 2月11日から (ロイター)
[ロンドン 24日 ロイター] – 英国のシャップス運輸相は24日、新型コロナウイルスワクチン接種を完了した渡航者が英国に入国した際のコロナ検査が不要になると述べた。英国では現在、ワクチン接種完了者に対し入国後2日以内の「ラテラルフロー」と呼ばれる安価な迅速検査を義務付けているが、シャップ……
ロンドン株式市場=続落、中型株が10カ月ぶり安値 (ロイター)
[24日 ロイター] – ロンドン株式市場は続落して取引を終え た。ロシアによるウクライナ侵攻への懸念の高まりを背景に世界の株式 市場が下落する中、中型株で構成するFTSE250種指数は 3.64%下落し、終値は2021年3月以来、約10カ月ぶりの安値 を付けた。 FTSE100種指数は約1カ月ぶりの安値となった。……
ミーム株不調、ゲームストップやAMC年初来約30%安 金利先高観で (ロイター)
「ミーム株(ネットの情報拡散で取引される銘柄)」として個人投資家などの人気を集めた米ゲームストップと米映画館チェーン大手AMCエンターテインメントが2022年に入り売られている。2021年8月撮影(2022年 ロイター/Andrew Kelly)[24日 ロイター] – 「ミーム株(ネットの情報拡散で取引される銘柄……
ECB、12月にも25bpの利上げ 物価目標早期達成の公算=ドイツ銀 (ロイター)
ドイツ銀行は24日、欧州中央銀行(ECB)のインフレ目標は予想より早く達成される可能性があるとし、利上げ時期の予想を今年12月に前倒しした。2015年1月撮影(2022年 ロイター/Kai Pfaffenbach)[24日 ロイター] – ドイツ銀行は24日、欧州中央銀行(ECB)のインフレ目標は予想より早く達成される可能……
MSCI世界株価指数、一時「調整局面入り」に (ロイター)
先進23カ国の1500社以上を対象とするMSCI世界株価指数が日中安値2935.52ポイントを付け、調整局面入りと定義される高値からの10%下落を一時的に達成した。2019年9月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)[ロンドン 24日 ロイター] – 先進23カ国の1500社以上を対象とするMSCI世界株価指数が日中……
シノバックのコロナワクチン、mRNAなど追加で抗体増=研究 (ロイター)
[24日 ロイター] – 中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物化学)の新型コロナウイルスワクチン「コロナバック」を2回接種した人に、英アストラゼネカや米製薬ファイザー/独ビオンテック、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のワクチンを3回目として追加接種した場合、抗体レベルが有……
米消費者、支出の伸びが年内にコロナ禍前回復と予想=NY連銀 (ロイター)
米ニューヨーク連銀の調査で、毎月の支出の伸びについて、米消費者が年内に新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)前の水準を回復すると予想していることが分かった。2021年10月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)[24日 ロイター] – 米ニューヨーク連銀の調査で、毎月の支出の……
米石油大手トップ、産油量の伸び巡り異なる見解 (ロイター)
米石油産業が新型コロナウイルス感染拡大抑制策の影響から回復する中、米石油大手コノコ・フィリップスとオキシデンタル・ペトロリアムのトップは24日の会議で、米産油量の伸びを巡り異なる見解を表明した。2019年11月撮影(2022年 ロイター/Angus Mordant)[ヒューストン 24日 ロイター] – 米石油産……