ウクライナ侵攻影響…北海道で「サケ・マス漁」できず 日露漁業交渉は難航か (日本テレビ)

ロシアによるウクライナ侵攻は、北海道沖での「サケ・マス漁」にも影響が及んでいます。経済制裁を段階的に強める日本とロシアの漁業交渉は、難航も予想されます。解禁日を過ぎても漁に出られない事態に、ある飲食店からは「店の存続にも関わる」との声も。 ※詳しくは動画をご覧ください(4月11日放送……

EXCLUSIVE-EUが米アップルを追加告発へ、音楽配信で競争阻害=関係筋 (ロイター)

[ブリュッセル 11日 ロイター] – 欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会はスウェーデンの音楽配信大手スポティファイの申し立てを受けた調査により、米アップルに対して今後数週間以内にEU反トラスト法(独占禁止法)違反で追加告発する可能性がある。事情に詳しい関係者が明らかにした。欧……

ルーブル急落、中銀が資本規制緩和 国債利回りも低下 (ロイター)

ロシア中央銀行がルーブル相場の下落阻止に向け暫定的に導入した資本規制の緩和を発表したことを受け、11日の取引でルーブルが急落した。2021年3月撮影(2022年 ロイター/Maxim Shemetov)[11日 ロイター] – ロシア中央銀行がルーブル相場の下落阻止に向け暫定的に導入した資本規制の緩和を発表した……

4,000万回分キャンセル アストラ製のワクチン (テレビ東京)

4,000万回分をキャンセルしました。厚生労働省はきょうアストラゼネカ社製の新型コロナワクチンについて契約していた1億2,000万回分のうち4,000万回分をすでにキャンセルしたことを明らかにしました。残りの8,000万回分のうち20万回分はすでに自治体に配布しているほか6,000万回分は国際貢献として海外……

オーストリア首相 プーチン大統領と会談開始 (テレビ東京)

ロシアのペスコフ大統領報道官によりますと、ロシアのプーチン大統領とオーストリアのネハンマー首相の会談がさきほど、モスクワ郊外の大統領公邸で始まりました。ネハンマー首相は9日にウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領とも会談しました。…

マスク氏 取締役辞退 就任当日に申し出 (テレビ東京)

就任当日に辞退を申し出たことが分かりました。アメリカの電気自動車大手、テスラ最高経営責任者のイーロン・マスク氏が、SNSサイトを運営するツイッター社の取締役への就任当日になって辞退を申し出ていたことが分かりました。辞退の理由は明かされていません。マスク氏はツイッター社の筆頭株主でツ……

感染再拡大や部品不足で 日銀 景気判断8地域下げ (テレビ東京)

日銀はきょう、全国の景気の情勢をまとめた4月の地域経済報告、通称『さくらリポート』を発表し、全国9地域のうち中国地方を除く8地域で景気判断を引き下げました。新型コロナウイルスの再拡大や半導体や自動車部品の供給不足が大きく響き、8地域で景気判断を下方修正しました。また企業からは、「シベ……