ネットでの「飲食店の探し方」が変わりつつある。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「食べログなどのグルメサイトは利用者が多い一方、点数やランキングを疑う声も多い。とくに若者は、Google MapやInstagramを使っ……
「入居ハードルが下がる」と沖縄県 県営住宅の連帯保証を廃止 2月議会に提案
県営住宅入居時に必要とされる連帯保証人制度を、沖縄県が来年度から廃止することが31日までに分かった。低所得者や身寄りのない高齢者の場合、未納時の家賃を肩代わりする連帯保証人の確保ができないケースもあ……
人為的ミス? 商業動態統計、予定の3日前からホームページに誤掲載
萩生田光一経済産業相は1日の閣議後記者会見で、1月31日に公表した商業動態統計速報(2021年12月分)の一部が3日前の1月28日から同省ホームページに掲載されていたと明らかにした。原因は調査中だが、人為的なミス……
ワタミ会長「飲食店の痛みわかってない」政府に苦言
飲食業界に対する政府の対応に苦言です。 ワタミ・渡辺美樹会長:「第5波までの対策と効果検証もなく、まん延防止等重点措置を繰り返すことに明確に反対と申し上げたい。また、飲食店の痛みがまったく分かっていな……
日本郵政への監督強化 相次ぐ不祥事、有識者会議設置―金子総務相
金子恭之総務相は1日の閣議後記者会見で、日本郵政グループで相次ぐ不祥事を受け、同省の監督体制強化へ有識者会議を設置すると発表した。郵政傘下の日本郵便では会社経費で購入したカレンダーが政治活動に流用さ……
小泉元首相らに抗議 放射線影響で「誤った情報」―山口環境相
山口壮環境相は1日、小泉純一郎氏や細川護熙氏ら5人の元首相に対し、福島県内の子どもへの放射線の健康影響について誤った情報を広めているとして、抗議する書簡を送ったと発表した。小泉氏らは先月27日付で、……
「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」山本太郎代表が疑問に答え…
「“政府の借金はあなたの借金である”そう洗脳されている。でもこれは大きな間違いだ」。そう街頭演説で訴えていた、れいわ新選組の山本代表に、カンニング竹山が迫った。【映像】山本太郎代表が生出演!れいわ経済政……
そごう・西武売却、通じなかったセブン流再生
セブン&アイ・ホールディングスが傘下の百貨店事業会社、そごう・西武を売却する方向で最終調整に入った。百貨店を買収することで顧客基盤を広げたかったが、国内最強の商品開発力を残るセブンでも持て余した。百貨……
雇用保険料率、2段階で引き上げ 法案閣議決定
政府は1日、雇用保険料の引き上げを柱とする雇用保険法などの改正案を閣議決定した。いまは労使で賃金の計0.9%を負担する保険料率を4~9月は0.95%、10月~2023年3月は1.35%にする。新型コロナウイルス禍で枯渇した……
首相「科学技術で新資本主義実現」 10兆円ファンド決定
政府は1日、首相官邸で総合科学技術・イノベーション会議を開いた。世界レベルの研究を担う大学を支援する10兆円のファンド(基金)の計画を決定した。岸田文雄首相は「科学技術で新しい資本主義を実現すべく検討を……