自民党所属の国会議員が積極財政を推進する議員連盟を立ち上げる。9日に設立総会を開き安倍晋三元首相を講師に招く。名称は「責任ある積極財政を推進する議員連盟」。衆院当選4回以下、参院当選2回以下の議員で設立……
米、日韓にガス融通可能か打診 対欧州、ウクライナ有事の際
【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は2日、米国が日本や韓国などのアジアの主要天然ガス輸入国に対し…
日本の大学院卒初任給は306万円、米国の5分の1以下にした教育の機能不全
日米で大学院卒業者の初人給に約6倍の差があるのは、米国では企業が大学院の教育を評価しているためだ。日本ではビジネススクール的な教育機能が弱く経済停滞の一因にもなっている。
消費者庁の露骨な「クレベリン潰し」、背景に片山さつき氏の影がチラつく空間除菌連合?
消費者庁が、大幸薬品の空間除菌剤「クレベリン」を露骨に潰しにかかっている。「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などの表示に合理的根拠がなく、消費者に誤解を与えるおそれがあるとして景品表示法に基づく措……
「日本最北の空港」路線復活なるか? カギ握るATRの新型旅客機
礼文島にある礼文空港。長らく休止状態にある日本最北の空港に定期便再開への光が見えてきました。ヨーロッパ・ATR社の新型旅客機が、その鍵を握っています。
アベノマスクの配送費、10億円との試算も「現時点で開示は困難」 松野官房長官
松野博一官房長官は2日の記者会見で、政府が新型コロナウイルス対策で調達した布製の「アベノマスク」を希望者に届ける配送費について「現時点…
共産 小池書記局長 立民 泉代表の“連携白紙”発言に不快感
【NHK】夏の参議院選挙に向けた共産党との関係をめぐって、立憲民主党の泉代表が「これまでの連携は白紙にする」などと発言したことにつ…
「うまい棒」値上げの衝撃 首相に迫るインフレの波
子どもたちの間に衝撃が広がっている。人気のスナック菓子「うまい棒」が4月から値上げするからだ。いまは税抜きで1本10円の参考価格が12円になる。わずか2円、されど2円。うまい棒が大好きな小学生の娘に伝えると……
パナソニック テスラ向け大容量新型電池 和歌山の工場で量産へ
【NHK】パナソニックはアメリカの電気自動車メーカー、テスラ向けに、大容量の新型電池の開発を進めていますが、和歌山県にある工場に、…
米、日中韓にガス供給打診 ウクライナ侵攻に備え―報道
【ワシントン時事】米ブルームバーグ通信は2日、ロシアがウクライナに侵攻して天然ガスの欧州向け供給が途絶える事態に備え、バイデン政権がアジアの主要な天然ガス輸入国である日本や中国、韓国、インドなどに対……