文部科学省と厚生労働省が調査している大学生の就職状況によると、2021年卒の就職率は96.0%。採用活動が本格化する3年生の2、3月のときに突然のコロナ禍に見舞われ、学内企業合同説明会の中止やオンラインによる就……
政府 受信料値下げ原資の積立金制度など放送法改正案 閣議決定
【NHK】政府は4日の閣議で、NHK受信料の値下げの原資とする新たな積立金の制度の導入や、放送事業者の外資規制の見直しを盛り込んだ…
パナソニック津賀会長 北京五輪開会式に出席へ
パナソニックの津賀一宏会長が、4日開かれる北京冬季五輪の開会式に出席する見通しだ。同社はスポンサーの中で最高位の「ワールドワイドオリンピックパートナー」だ。東京五輪の大会組織委員会の副会長を務めた経緯……
北京五輪選手村の食事に韓国代表「最悪」「中国人は料理できない」 東京五輪に続き食事で物議も
昨年の東京五輪では選手村食堂を利用せず物議を醸した韓国代表団だが、北京五輪でもまた食事で一波乱が起きそうだ。 参考記事:韓国の有名教授「北京五輪でも旭日旗の退出運動をするぞ」「見つけたらIOCと中国五輪……
米が打診したLNGの欧州融通、日本は慎重に検討=関係者
米国が日本に対し、調達した液化天然ガス(LNG)の一部を欧州に融通できないか打診した問題について、実現可能かどうか日本政府が検討に入ったことが分かった。複数の政府関係者が明らかにした。この先気温が一……
[FT]日本は水際対策見直しを ソフトパワー消失
岸田文雄首相は1月17日の施政方針演説で「日本酒、焼酎、泡盛など文化資源のユネスコへの登録を目指すなど、日本の魅力を世界に発信していきます」と述べた。この約束は、相当の説得力を発揮しなければ実現は難しい……
299万円スタート! ホンダ新型「ステップワゴン」先行予約開始 全車3ナンバー化で空間拡大! ミニバン市場…
ホンダ新型「ステップワゴン」の先行予約が2022年2月4日から開始されました。エアーとスパーダという異なるタイプはどのような特徴があるのでしょうか。
どうする!? 太陽光パネルの“終活”
【NHK】“太陽光ブーム”から10年余り。パネルを取り外したいという人が、今後、急増するとみられています。太陽光パネルの“終活”と…
1時間3600円の駐車場!? 東京のコインパーキング高すぎで悲鳴の声続出! SNSで話題に 地域で異なる理由は?
全国各地に設置されているコインパーキングですが、地域や場所によって料金設定が異なります。これにはどういった理由があるのでしょうか。
東芝が空調子会社売却、3分割は2分割に 再編計画見直し
東芝は空調子会社の東芝キヤリア(川崎市)を売却する方針を固めた。米空調大手キヤリアに保有する株式を譲渡する。売却額は1000億円規模とみられる。2021年11月に打ち出した会社全体を事業ごとに3つに分割する案は……