テレビ朝日のバラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』が話題になっている。ほぼ毎週Twitterでトレンド入りするだけでなく、アジア13の国と地域でも放送されていて、多くの人が視聴している。人気の秘密について、……
「一発の爆弾で10万人を殺し、大義を主張する動物」人類に”教養”が必要なこれだけの理由 理性と教養がなけれ…
なぜ教養が必要なのか。東京大学名誉教授の村上陽一郎さんは「人間は本能が壊れた哺乳動物だ。一発の爆弾で10万人を殺すことも平気で行う。だが、教養は人間の野放図な欲望の発揮を慎む原動力になる」という――。…
米政局とインフレの因縁 未知なる利上げ時代への覚悟
物価をどう上げるかに長年苦闘してきた世界の中央銀行が、逆方向の試練に直面している。米国を40年ぶりの物価上昇が襲い、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は3月の政策金利引き上げを強く示唆した。英国はすで……
コロナ飲み薬、ファイザー製も特例承認 高血圧薬との併用に注意
新型コロナウイルスの治療薬として、米ファイザーの「パキロビッド」が10日、厚生労働省に特例承認された。軽症者向け飲み薬としては米メルク製に続いて2例目で、治療の選択肢が広がることが期待される。ただ、高血……
「日本一大きな教習車」って? フルサイズ大型観光バス運転できます! バス会社の思い
自称「日本一大きな教習車」による教習所をバス会社が開設しました。その車両は高速バスなどに用いられる大型観光バスですが、“ありそうでなかった”着眼点かもしれません。
仏ロ首脳、対話継続で合意 米ロとも大使館員退去
【ワシントン=坂口幸裕、モスクワ=桑本太】フランスのマクロン大統領とロシアのプーチン大統領は12日、電話でウクライナ情勢などについて協議した。同日にはバイデン米大統領もプーチン氏と協議した。米ロはウクラ……
どうなってるの?接触確認アプリ「ココア」のいま
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の影響で国内感染が急増する中、あのアプリを思い出した人もいるだろう。感染者に濃厚接触した可能性を知らせる政府の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」だ。2020年6月……
東京都23区外の「人気駅」を発表 3位「吉祥寺駅」、2位「三鷹駅」、1位は?
アットホームは「アットホーム人気の駅ランキング 東京都下編」を発表した。吉祥寺駅と三鷹駅を抑えた1位は?
「ギャップがすごい」27歳女性が日本舞踊の講師からトレーラー運転手へ転身した事情
10トンを優に超える巨大ダンプカーや、トレーラー操作もお手の物。コロナで停滞続く物流を支えるのは彼女たちだ!名取の資格を持っていて、前職は日本舞踊と着付けの講師をしていました。今は25トン以上のトレー……
「ゴーグル型VR機器」が世界で売れまくってるワケ | メタバースの世界
メタバースだ、VRだ、と言われてもピンとこない。大きなゴーグルをかぶると周りが見えなくなりそうだしなんだか怖い。自分にとっては異世界のような技術だし、普及するのはまだまだ先なんじゃなかろうか……。そう……