【モスクワ=桑本太】ウクライナ東部ルガンスク州の一部を実効支配する親ロシア派武装勢力は17日、ウクライナ軍が親ロシア派の支配地域に向けて砲撃したと非難した。ウクライナ軍と親ロシア派勢力との緊張関係が一段……
首相、プーチン大統領と電話協議 今夜にも調整
岸田文雄首相は17日夜にロシアのプーチン大統領との電話協議に臨む。ウクライナ情勢を巡り、外交による平和的解決を求める日本の立場を伝える。両首脳の電話は2021年10月以来となる。首相は17日の岸田派の会合で、……
岸田首相 プーチン大統領と電話会談へ 外交的解決追求を要請か
【NHK】ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、岸田総理大臣は、17日夜、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行うことになりました。…
維新 共産の宮本徹衆院議員への懲罰動議提出 “品位を毀損”
【NHK】衆議院予算委員会の中央公聴会に出席した専門家に対して、品位を著しく毀損する発言をしたとして、日本維新の会は、共産党の宮本…
都営三田線22年ぶりの新型「6500形」登場 初の8両、分割もOK 現行6300形の今後は?
都営地下鉄三田線の新型車両「6500形」電車がお披露目されました。三田線初の8両編成、都営地下鉄初の「車両情報管理装置」搭載車と初物づくし。車外だけでなく車内もラインカラーの「ブルー」が使われています。…
車社会の沖縄へ旅行「当分ない」 車離れする10~30代が敬遠 調査で判明 移動手段で運転に抵抗感
今後の旅行市場を牽引(けんいん)する10代後半~30代の世代(旅行牽引世代)は車離れが明確で、それが沖縄旅行の敬遠につながっている-。沖縄振興開発金融公庫と日本交通公社が16日発表した研究調査で、車……
高齢者3回目の2月完了難路 「接種券なしも可」周知不足
高齢者への新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、2月末までに希望する高齢者の接種を終えるとの政府想定が難路にさしかかっている。政府が2回目からの接種間隔を何度も見直したことで、対応が追いつかずに……
米ディズニーが「街」開発 テーマパークの知見注ぐ
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーは16日、米国で居住区の開発に乗り出すと発表した。住宅・施設の設計や、住民コミュニティーの運営にテーマパークの知見を生かす。完成時期や総工費などは明らか……
外国人傷つける日本の「技能実習制度」決定的欠陥 | 政策
ベトナム人の技能実習生で、建設会社で働いていたランさん(仮名)が2年間にわたって精神的・肉体的暴力を受けていたことを証明する生々しい動画を見たとき、岡山県警の担当者は犯罪の捜査を担当する部署に事件を……
タイの首都バンコク、「クルンテープ」に名称変更?
【バンコク=村松洋兵】タイの首都バンコクの英語名称を「クルンテープ・マハナコーン」に変更――。タイ政府による表記変更の発表に対して、市民らに困惑が広がった。タイ語でバンコクを指すクルンテープはタイ人に浸……