クルマを運転する際、予期せぬ形で自身が加害者となってしまう可能性もあります。状況によって被害者への損害賠償として億単位の金額が請求されるケースもあるといいますが、こうした高額な賠償額はどのようにして……
円の実力、50年ぶりの低水準に
国際決済銀行(BIS)が17日発表した円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」は、1月の数値が6…
四半期開示、世界の潮流は継続 金融庁で18日から議論
金融庁は18日から企業が3カ月ごとに業績を公表する四半期開示の議論を始める。「新しい資本主義」を掲げる岸田文雄首相が見直しの方針を打ち出したためで、短期的な利益を求める市場のあり方にメスを入れるという。……
西九州新幹線9月23日開業へ JR九州が最終調整 3連休に合わせ
JR九州が、今秋予定している西九州新幹線(武雄温泉−長崎)の開業日を9月23日とする方向で最終調整していることが17日、分かった。国などとの調整を経て、近く発表する。開業時期をできる ……
JPモルガン、仮想空間に情報拠点 金融サービスも視野
【ニューヨーク=大島有美子】米銀大手のJPモルガン・チェースは16日までに、インターネット上の仮想空間(メタバース)上にラウンジを開設した。暗号資産(仮想通貨)などに関する情報が得られる。銀行が仮想空間に……
象印が勝利、買収防衛策承認 中国株主、撤退に言及
象印マホービンの定時株主総会が17日、大阪市内で開催され、経営方針をめぐって対立している筆頭株主の中国家電大手「ギャランツ」が提案した社外取締役の選任案は否決された。ギャランツが反対していた買収防衛……
れいわ新選組の衆院予算委質問、認められず 与党「例がない」と反対 山本太郎氏「非常に残念」
れいわ新選組の山本太郎代表は17日、国会内で記者会見し、18日の衆院予算委員会でれいわの議員が質問することが、与党の反対により認められ…
オンライン診療の特例加算、5000円に倍増 重点措置地域
岸田文雄首相は17日、自宅などで療養中の新型コロナウイルス患者を電話やオンラインで診療した場合に診療報酬へ上乗せする金額を現行の2500円から5000円に引き上げると表明した。まん延防止等重点措置の適用地域を……
米イラン「核合意再建へ最終段階」 原油一時91ドル割れ
【ワシントン=中村亮】米国務省のプライス報道官は16日の記者会見で、米国のトランプ前政権の離脱によって事実上機能を失ったイラン核合意の再建交渉をめぐり「まさに最終段階だ」と語った。中東メディアによると、……
自民 高市政調会長 このタイミングでロシアとの経済協議に苦言
【NHK】緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、自民党の高市政務調査会長は、15日に林外務大臣がロシアの経済発展相と経済協議を行ったこ…