福島市など最高29度予想 各地で季節外れの暑さ (フジテレビ)

10日は、各地で季節外れの暑さとなり、最高気温が25度以上の夏日が300地点を超えた。 11日も東北から九州では、暑さが続くとみられる。 10日、広島市では29.0度、京都・福知山市で28.7度、富山市で28.4度など、各地で夏日となり、全国的に暑い1日となった。 また、東京都心では日中26.8度まで上がり、……

1万8928人が自宅療養中…新型コロナ 愛知で新規感染者2254人 高齢者施設で新たなクラスター発生 (フジテレビ)

愛知県では10日、新たに2254人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 感染がわかったのは10歳未満から100歳以上までの2254人で、名古屋市で866人、豊田市で127人、豊橋市で102人、岡崎市で82人、春日井市で85人などとなっています。 豊川市の高齢者施設では9日時点で23人の感染が判……

ウィル・スミス問題、日米の温度差は? デーブ・スペクターがビンタ問題を斬る!「アメリカでは『圧倒… (週刊プレイボーイ)

世界中に衝撃を与えたアカデミー賞授賞式でのウィル・スミスのビンタ事件。ビンタは暴力か、否か――。日本でも賛否両論が渦巻いている。そこで4月11日(月)発売『週刊プレイボーイ17号』では、世代別400人アンケートを実施。『笑ってはいけない』シリーズでビンタを大晦日の風物詩にした、蝶野正洋氏……

先週日曜日から97人増…新型コロナ 岐阜で新規感染者483人 入院していた高齢者1人の死亡も発表 (フジテレビ)

岐阜県では10日、新たに483人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。また1人が亡くなったと発表されました。 感染がわかったのは、0歳から90代までの483人で、各務原市が40人、関市が32人、可児市が28人などとなっています。 1週間前の4月3日の新規感染者は386人で97人増えています。 10……

「ワクワクイベント」はドクター・中松の商標か 本人は使用歓迎も…困惑の経産省、ワクチン接種を促進… (ZAKZAK)

自身が開発したフェイスシールドを装着する中松氏若者の新型コロナウイルスワクチン3回目接種の促進や、イベント業界の需要喚起を目的に政府が「Go To イベント」に代わって検討している「イベントワクワク割」。一部で「ワクワクイベント」と報じられたが、実はその名称は、発明家のドクター・中松こ……

静岡駅に大量の水流れ込む 駅ビルの水道管が破裂 (テレビ朝日)

10日夜、静岡市のJR静岡駅で駅ビルの水道管が破裂して大量の水が出て、ビルから駅構内まで流れ込みました。 午後8時ごろ、静岡市葵区にあるJR静岡駅の駅ビル1階の飲食店店員から「天井から破裂音がした後、滝のように水が流れ出した」と消防に通報がありました。 大量に出た水で駅ビルは一時、くるぶし……

安倍氏、対ロ関係など助言 岸田首相呼びかけ会談 (フジテレビ)

岸田首相は10日夜、東京都内で安倍元首相らと食事をともない会談し、ロシアのウクライナ侵攻への対応など、外交政策を中心に意見交換した。 会談は、岸田首相の呼びかけで港区のホテル内の鉄板焼き店で行われ、安倍氏が率いる派閥の松野官房長官、萩生田経産相も同席した。 関係者によると、会談では、……

新型コロナ 三重で新規感染者630人 津144人,四日市105人,鈴鹿73人等 病床使用率25.9% (フジテレビ)

三重県では10日、新たに630人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 感染がわかったのは10歳未満から90代までの630人で、津市で144人、四日市市で105人、鈴鹿市で73人、桑名市で56人、松阪市で53人などとなっています。 半数以上の感染経路が明らかになっていません。 10日は、新た……

「悠仁さま」の3年後の進学先に浮上した「東大以外の選択肢」とは? (デイリー新潮)

東大にこだわられていたわけでは…(他の写真を見る) “東大以外、眼中にない”は真実か? 4月9日、筑波大附属高(筑附高)へ入学された秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)。3年後の進学先をめぐっては主として東大が取り沙汰されてきたが、ここに来て別の選択肢の存在を指摘する声が聞こえてきた。 「悠……

「タバコを回し吸い」「競馬新聞を渡され…」 全国の刑務所で行われる看守の“抱き込み” (デイリー新潮)

未決囚が収容される「さいたま拘置支所」(他の写真を見る) 塀に囲まれた刑事施設の中で、生活の全てを厳格に管理される拘禁者たち。 だが、毎日新聞が3月22日に報じた〈元刑務官 金品提供で懲戒〉という記事は、そんな常識を吹き飛ばす衝撃的なものだった。 事のあらましは、「さいたま拘置支所」に……