青森県では新たに555人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。青森県内で感染が確認された人の累計は延べ4万673人となりました。
悠仁さま高校ご入学 両陛下にあいさつ、愛子さまも同席 (日本テレビ)
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは、筑波大学附属高校に入学されました。 9日、筑波大学附属高校で入学式が行われ、式を前に、悠仁さまは、幾分緊張した面持ちでお一人での撮影に応じられました。 ――ご入学にあたり、今のお気持ちをお聞かせください。 悠仁さま「今日、入学式を迎えることができて、と……
エネ価格高、負担感に格差 (デイリースポーツ)
ガソリンなどのエネルギー価格の上昇に伴う家計への影響について、世帯の収入や年代、地域によって差があり、特に所得の低い人や高齢者、寒冷地の世帯の負担感が大きいとの試算を内閣府がまとめたことが9日、分かった。今年2月時点のガソリンや電気、ガス、灯油の価格水準を基に、新型コロナウイルス流……
上海で感染拡大、解除見通せず (デイリースポーツ)
【上海共同】中国上海市で新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が始まってから11日で2週間となる。同市での封鎖開始から8日までの感染者(無症状含む)は、空港検疫などを除き計約14万人。1日当たりの感染者数は8日連続で過去最多を更新し、封鎖解除の時期は見通せない状況が続いている。……
北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに2274人感染確認 (NHK)
北海道内では9日、新たに2274人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染が確認されたのは、札幌市で再陽性の21人を含む1067人、石狩地方で219人、十勝地方で190人、胆振地方で155人、旭川市で113人、函館市で88人、空知地方とオホーツク地方で84人、上川地方で55人、小樽市で再……
「ポスト黒田」への布石か 日銀理事再任が話題に (サンケイスポーツ)
日銀で金融政策の立案を担う事務方トップ、内田真一理事(59)が1日付で再任された人事が、金融政策の行方を占う材料になると市場関係者らの話題を呼んでいる。理事の任期は4年。黒田東彦総裁は2023年4月8日に任期満了を迎えるが、総裁在任期間が歴代最長に及ぶため、交代は確実視される。内田氏の再任……
大阪府で新たに4200人のコロナ感染確認、死者15人 (読売新聞)
大阪府庁 大阪府は9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに4200人確認されたと発表した。死者は15人だった。 東京都内で新たに8102人のコロナ感染確認…3日連続で1週間前を上回る
大阪府、9日の新規感染4200人 15人死亡 (日本経済新聞)
大阪府は9日、新型コロナウイルスの新たな感染者を4200人確認したと発表した。15人の死亡も判明した。
和歌山県 新型コロナ 新たに242人感染確認 (NHK)
和歌山県は9日、新たに242人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、県内で感染が確認された人は、合わせて3万595人となりました。また、感染して亡くなった人の発表はありませんでした。重症者も9日連続でいませんでした。…
東京都、新たに8102人感染 7日平均で前週の99.1% (日本経済新聞)
東京都は9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに8102人確認されたと発表した。直近1週間平均の新規感染者は約7552人で、前週(約7622人)の99.1%だった。累計の感染者は131万8898人となった。都内の重症者は前日から1人減り29人だった。新たに6人の死亡が確認され、累計の死者数は4234人となった。新……