2月1日、韓国は旧正月を迎えた。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国家元首として過ごすこのタイミングで大統領は恒例のプレゼントを関係各所に送付した。…
イスラエル レストランなどワクチン接種証明不要に
新型コロナウイルスの新規感染が減少傾向にあるイスラエルでも規制が緩和され、多くの場所でワクチン接種証明の提示が不要となります。 イスラエルでは7日からレストランや映画館、ジムやホテルなどで、ワクチン接……
米国生まれのフィギュア選手、中国代表として五輪デビュー 転倒で激しい非難の的に
北京冬季オリンピックで女子フィギュアスケート中国代表としてデビューした米国生まれの朱易(ジュ・イー)選手(19)が、6日に行われた団体・女子ショートプログラムで転倒して最下位になり、中国のSNSで激……
ロシア ウクライナ大規模侵攻なら首都2日で陥落か 米機関分析
【NHK】ウクライナ情勢をめぐって、アメリカの複数のメディアは、ロシア軍が、ウクライナに大規模に侵攻した場合、首都キエフは2日以内…
ロシアの侵攻「十分あり得る」 ウクライナ情勢で警戒―米高官
【ワシントン時事】サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は6日、米ABCテレビの番組に出演し、緊迫するウクライナ情勢について「プーチン(ロシア)大統領がウクライナ攻撃を命じることは、十分にあり得……
韓国からの「資金流出」がいよいよ深刻化…ウォン安も進行でこれから起きる「大変な事態」
昨年7月、韓国総合株価指数(KOSPI)は終値で最高値を更新した。それを支えたのが、米連邦準備制度理事会(FRB)が超緩和な金融政策を続けとの楽観的な見方だ。主要投資家は、半導体や車載バッテリーなど高成長が期……
「慰安婦=職業売春婦」論文で「村八分」となったハーバード大教授が激白する“異常なバッシング”
2020年末に発表された論文「太平洋戦争における売春契約」は、「慰安婦=性奴隷」説を否定したことから韓国やアメリカで激しく糾弾された。…
ロシア全面侵攻へ兵力増強 2日でウクライナ首都制圧か 米分析
【2月6日 AFP】米情報機関の分析によると、ロシアはウクライナへの大規模侵攻の準備を進めており、全面侵攻に必要な兵力の70%を既に国境地帯に配置済みだという。
「台湾です」に好意的 日中報道を対比―北京五輪〔五輪〕
【台北時事】台湾メディアは4日、北京冬季五輪の開会式を中継した日本のNHKのアナウンサーが「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」の呼称で参加している選手団を「台湾です」と呼んだことを相次いで好意的に……
議事堂襲撃周辺の出来事は「合法な政治的対話」 共和党全国委が決議
米共和党全国委員会(RNC)は4日、連邦議会襲撃事件を調査する特別委員会に名を連ねる同党のリズ・チェイニー、アダム・キンジンガー両議員を公式に譴責(けんせき)する決議を採択した。決議では、昨年1月6……