フィギュア女子のワリエワ選手の問題を受け、ISU=国際スケート連盟はシニア大会の年齢制限を17歳に引き上げる案を明らかにしました。 ISUは18日、フィギュアのシニア大会での年齢制限引き上げについて6月の総会で……
日本の沈没潜水艦、慰霊碑除幕 80年後、80人の名刻む―豪
【ダーウィン(オーストラリア北部)時事】オーストラリア北部ダーウィン沖で、太平洋戦争の開戦直後に旧日本軍の潜水艦「伊号第124」が沈没して80年余りが過ぎた。ダーウィンでは18日、乗員80人全員の名……
米バイデン大統領 “現時点でプーチン大統領 侵攻決断と確信”
【NHK】緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領は演説でロシアによる軍事侵攻について「現時点で、プーチン大統領…
着られなくなった衣服の“末路”とは…
【NHK】うずたかく積まれている「衣服」。古着屋に持ち込まれたり、寄付に出されたりしたのち「捨てられた衣服たち」です。着られなくな…
プーチン氏は「侵攻決断」 ウクライナ危機、24日外相会談―米大統領
【ワシントン時事】バイデン米大統領は18日、ホワイトハウスで記者会見を開き、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を「決断した」との見方を示した。バイデン氏はその上で、なお外交努力を続けると強調し、……
「持続可能な五輪」9割が人工雪…北京スキー競技、雪のためミサイル55発、水を大量消費
【北京=白山泉】北京冬季五輪のスキー競技の会場は大半が人工雪だ。競技会場の北京と河北省は降水量が少なく、会場の整備には大量の造雪機を使用した。北京五輪組織委は「安定的な雪質を維持し、競技の公平性を保……
【北京冬季五輪】 ウイグル族の人権侵害の話は「うそ」 組織委の報道官
北京冬季オリンピックで17日、大会組織委員会の報道官が、中国・新疆地区のウイグル族が人権侵害を受けているという主張は「うそ」だと述べ、政治的な論議が起きている。
NATO ヨーロッパ東部に部隊派遣へ “ロシア軍撤収の兆しなし”
【NHK】ウクライナ情勢を巡り、NATO=北大西洋条約機構は、16日、国防相会議を開きました。ウクライナとの国境近くに展開していた…
露「ウクライナ侵攻せず」 米国に再回答、対話は継続
【モスクワ=小野田雄一】ウクライナ情勢をめぐり、ロシア外務省は17日、北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大の確約などを柱とするロシアの要求を拒否した米国へ…
ASEAN意識調査 中国に不信感 日本に期待も
【シンガポール=森浩】シンガポールのシンクタンク、ISEASユソフ・イシャク研究所は18日までに東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の研究者やジャーナリスト…