【2月19日 AFP】米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)に所属するトランスジェンダーの競泳選手リア・トーマス(Lia Thomas)が17日、アイビーリーグ(Ivy League)の女子選手権に出場し、500ヤード……
日系人強制収容から80年 バイデン大統領「二度とないように」
【NHK】太平洋戦争中、アメリカで日系人が強制収容されることになった大統領令の発令から19日で80年となるのにあわせて、バイデン大…
エリザベス女王 新型コロナに感染 症状は軽い 英王室が発表
【NHK】イギリス王室は、エリザベス女王が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。症状は軽いということですが、イギリス国内で…
日系人収容「二度とない」 米大統領、80年で宣言
バイデン米大統領は18日、第2次大戦中の日系人強制収容の根拠になった大統領令署名から80年となる19日を前に声明を発表した。約12万人が正当な理由もなく公民権…
15分以内に10発以上の砲撃音 ウクライナ東部前線に記者が入った
雷のような音が遠くに聞こえ、地面が揺れた。それが次第に近づき、内臓を突き上げるような重い砲撃音に変わった。ロシアによる侵攻の懸念が高まる中、親ロシア派勢力と政府軍がにらみあいを続けるウクライナ東部。……
ウクライナは挑発に応じない、しかし自衛の用意がある=ゼレンスキー大統領
ウクライナ東部で国軍と親ロシア派武装勢力との衝突が相次ぎ、情勢が緊迫する中、同国のウォロディミル・ゼレンスキー大統領は19日、自分たちは挑発には応じないが、ロシアが侵攻するなら自衛する用意はあると述べ……
バッハ会長の演説は約9分 過去に「長い」指摘 北京五輪閉会式
17日間にわたる熱戦が続いた北京冬季オリンピックの閉会式が20日、北京・国家体育場(通称「鳥の巣」)で開かれた。 閉会式終盤で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長がスピーチした。バッハ氏……
厳格なバブル、隠された暗部 北京五輪「成功」の裏で取材制約
異例ずくめとなった北京冬季オリンピック。新型コロナウイルスの世界的大流行の中で、五輪会場の内外を完全に切り離すバブル方式は機能し、アスリートらの熱戦は多くの感動を与えた。一方で、大会に厳しい目を注ぐ……
エリザベス英女王が新型コロナウイルスに感染 風邪のような症状と
イギリス王室バッキンガム宮殿は20日、エリザベス女王(95)が新型コロナウイルスの検査で陽性と確認されたと発表した。「軽い風邪のような症状」が出ているものの、週明けの軽い公務は続ける方針だという。…
ジョンソン英首相「ウクライナ侵攻の影響は台湾や日本にも」 アジア各国にも結束呼びかけ
イギリスのジョンソン首相は「ロシアがウクライナに侵攻すれば、影響は台湾まで及ぶ」と述べ、欧米のみならずアジアの各国にも結束を呼びかけた。【映像】ジョンソン英首相の演説 ジョンソン首相は19日、ウクライナ……