【モスクワ=小野田雄一】ロシアのプーチン大統領は21日のテレビ演説で、米欧とウクライナがロシアを追い込んだ-と強調。ロシアは〝被害者〟だとし、ウクライナ東部の…
韓国外務省、島根県の「竹島の日」式典に抗議 「直ちに廃止を」
韓国外務省は22日、日本政府関係者も出席して、島根県で開催された「竹島の日」の式典に対して「日本が独島(竹島の韓国名)に対する無駄な挑発を繰り返していることに強く抗議し、式典を直ちに廃止することを求め……
欧州も相次いで非難「ミンスク合意違反」 プーチン氏「独立」承認に
ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ東部の親ロシア派組織が名乗る「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立承認に動いたことを受け、欧州各国からは非難の声が相次いだ。欧州連合(EU)は「最……
日経平均、終値は461円安 原油は一時97ドル台
ロシアのプーチン大統領が親ロシア派武装勢力が実効支配するウクライナ東部の一部の独立を承認したことを受け、市場ではリスク回避の動きが強まっている。22日の東京株式市場で日経平均株価は一時前日比600円超安の……
ウクライナのテレビ番組で親ロシア派議員殴られる 侵攻の可能性を議論
ウクライナの政治討論番組でロシアによる侵攻の可能性を巡る議論の中で、ジャーナリストで活動家の男性がロシア寄りの議員の顔を殴り、けんかに発展する一幕があった。
ロシア軍、数時間内にもウクライナ・ドンバス地方に進出か 米情報筋
米国は、ロシア軍がウクライナ東部ドンバス地方に対して、早ければ米東部時間の21日夜か22日にも進出する可能性があるとみていることがわかった。最新の情報に詳しい米政府高官が明らかにした。ロシアのプーチ……
もしもロシアとウクライナが戦争に突入したら?世界経済の混乱を徹底解説
ウクライナ問題が「戦争」へ発展した場合、世界経済はどうなるのか。株価や通貨、債権は暴落する一方、エネルギーや鉱山資源、穀物の価格は上昇し、世界的な物価上昇圧力が一段と高まり、各国で企業の業績が悪化す……
ウクライナ危機でロシア寄りの立場を取り続けるドイツの右翼
<ロシアのウクライナ侵攻を止めようとアメリカやNATOが外交努力や軍事支援を行う…
ロシア ウクライナ東部に軍派遣へ
ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派武装勢力を独立国家として承認し、これを根拠にロシア軍がウクライナ国内に入ることになった。プーチン大統領は、2月21日国民向けのテレビ演説を行い、ウクライ……
国連安保理 緊急会合を開催 米などがロシアの決定を厳しく非難
【NHK】ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部で親ロシア派が事実上、支配している地域を独立国家として一方的に承認する大統領令に署…