ウクライナに侵攻したロシアの行動を、米国とその同盟国は強く非難している。一方、安全保障に関して西側諸国との結びつきを強めてきたインドは、ロシアの行動を非難することも、ウクライナの主権を支持することも……
ウクライナ大統領、首都防衛を宣言 自撮り動画公開
【2月26日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、首都キエフ中心部で自ら撮影した動画を公開し、ロシアの侵攻から首都を守ると宣言した。
チェルノブイリで放射線量上昇 ロシア軍が占拠後
【2月26日 AFP】ウクライナ当局は25日、ロシア軍が占拠したチェルノブイリ(Chernobyl)原発の立ち入り禁止区域で、放射線量が上昇したと明らかにした。
米欧、プーチン氏の資産凍結へ 国家元首への制裁は異例
【ブリュッセル、ワシントン共同】米英両政府と欧州連合(EU)は25日、ウクライナ侵攻を続けるロシアの…
ウクライナからの協議巡る返答まだ、連絡中断=ロシア大統領府
ロシア・ウクライナ間の協議を巡り、ロシア大統領府のペスコフ報道官は25日、ウクライナ側からの返答が「かなり長時間」なく、現在は連絡が「中断」していると述べた。
ロシア進軍は減速と米分析 ウクライナ軍抵抗続く
【ワシントン共同】米国防総省高官は25日、記者団に対し、ロシア軍のウクライナ首都キエフなどへの侵攻速…
NATO、東欧防衛強化で即応部隊派兵へ
【ブリュッセル共同】北大西洋条約機構(NATO)は25日、ロシアのウクライナ侵攻に関連し、東欧の加盟…
ウクライナ人が西側諸国に発する当然の一言、「だから言ったのに」
24日未明、筆者はこの歴史ある都市(リビウ)で目を覚ました。携帯電話の警告音がひっきりなしにうなり声をあげている。数日前から予想されていたロシアのウクライナ侵攻がついに始まったのだ。…