Flipkart創業者の印フィンテック企業Navi Technologiesが518.5億円のIPOを申請

 顧客に保険やローン商品を提供するフィンテックスタートアップのNavi Technologiesが、4億4000万ドル(約518億5000万円)のIPOを申請した。40歳の創業者サチン・バンサル氏は、かつてインド国内でeコマースの波を引き起こして財を成した人物だ。その彼が再び大胆な挑戦を始めた。 Read More

一般の人がIPOや追加資金調達に投資しやすくする英PrimaryBidが218.5億円調達

 フィンテックの発展により、投資などの金融サービスが、より多くの消費者にとってますます身近なものになっている。このたび、このコンセプトの限界に挑戦している大手企業の1つが、旺盛な需要と今後の大きな可能性を信じて、大規模な資金調達を発表した。 Read More

インドの国営生命保険会社LICがIPOで約9200億円の資金調達を計画

 インドの政府系保険会社であるLife Insurance Corporation of India(LIC)は、現地時間2月13日、市場規制当局に目論見書の草案を提出。同国最大のIPOで約80億ドル(約9200億円)を調達するために株式の5%を売却する計画を発表した。 Read More

韓国EVバッテリーメーカーLG Energy Solutionが上場、時価総額で同国2位に浮上

 韓国最大手のEVバッテリーメーカーであるLG Energy Solution(LGエナジーソリューション)は1月27日、成功裏に韓国取引所に上場した。終値で計算した同社の時価総額は118兆1700億ウォン(約11兆2600億円)で、サムスン電子に次ぐ国内2位の企業となった。 Read More

中国のスマート製造業に注力するAInovationが香港でIPOを申請、李開復氏やソフトバンクも支援

 中国では、人工知能に金銭を支払う顧客を見つけようとする情熱が続いている。中国のコンピュータビジョンと機械学習のスタートアップ企業で、カイフ・リー(李開復)氏のSinovation VenturesとSoftBankが出資するAInnovation(創新奇智)は、中国の巨大な製造業を自動化しようとしている。 Read More