エイズの原因ウイルスであるHIVに関する研究は世界中で行われており、2022年にはHIVに効果を発揮するmRNAワクチンの臨床試験が始まりました。そんな中、従来のHIVよりも毒性の強い変異株を発見したとする研究結果が……
無償版G Suite終了でGoogle Workspaceに無料の新プラン
Googleは4日(現地時間)、Google Workspaceの新プランとなる「Essentials Starter Edition」を発表した。本日より順次展開し、無料で利用できる。
「ツイ廃」専用の縦長ディスプレイ、サンコーが発売 縦置きスタンド別売
サンコーは4日、Twitterを常時表示するのに特化した縦長の小型モニター「ツイ廃しか勝たん!『TL縦長ディスプレイ』」を発売した。1万200円(税込)。
日テレがVTuber事業で新会社 市場活発化に合わせて拡大
日本テレビホールディングスがVTuber事業を分社化し、新会社「CLAN ENTERTAINMENT」を4月1日に立ち上げる。
サンコー、タイムライン監視に便利なツイ廃向け7.9型縦長ディスプレイ
サンコー株式会社は、Twitterのタイムライン表示に好適な縦長ディスプレイ『ツイ廃しか勝たん! 「TL縦長ディスプレイ」』を発売した。価格は1万1,200円。
確定申告、「コロナのため」と追記で延長可能に。4月15日まで
国税庁は3日、新型コロナの感染拡大を受け、令和3年分確定申告の納付期限の延長の申請を簡単にできるようすると発表した。延長後の期限は4月15日まで。
アマゾンプライム年会費、米国で17%値上げへ 2月18日から119ドル→139ドルに
米Amazon.comは、米国での「アマゾンプライム」の会費を2月18日から値上げすると発表した。月会費では12.99ドルを14.99ドルに、年会費では119ドルを139ドルにする。「プライム会員の特典の継続的な拡大と、賃金およ……
Twitter、長文記事を投稿できる機能を計画か
Twitterは、「Articles」という長文投稿機能に取り組んでいる可能性がある。
アプリ自社決済の強制禁止、米上院司法委が法案可決
【ワシントン=鳳山太成】米議会上院の司法委員会は3日、アプリ配信サービスで自社決済システムの利用を強制するのを禁じる法案を可決した。米アップルと米グーグルが支配力を持つアプリ市場で競争を促し、値下がり……
Amazon、10~12月は98%増益 リヴィアン上場益計上で
【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが3日発表した2021年10~12月期決算は売上高が前年同期比9%増の1374億1200万ドル(約15兆7900億円)、純利益が98%増の143億2300万ドルだった。21年11月に上場……