アップルが米国時間3月8日にオンラインで次の発表イベントを開催することが正式に決まった。同イベントでは「iPhone SE」や「iPad」の新バージョン登場が予想されている。
Apple、9日に発表会 廉価版「iPhone SE」披露か
【シリコンバレー=白石武志】米アップルは2日、米西部時間8日午前10時(日本時間9日午前3時)からオンラインで特別イベントを開くと発表した。詳細は明らかにしていないが、399ドル(約4万6000円)からの廉価版スマ……
「JR全駅入場券」70万円で発売 駅にはデジタルスタンプ 鉄道開業150年で
JRグループは2日、「JR全駅入場券」セットを70万円(税、送料込)で発売すると発表した。鉄道開業150年キャンペーンの一環。
Nintendo Switch Pro(仮)はレイトレーシングとDLSS対応?NVIDIAから関連ソースコード流出か
NVIDIAから流出したと噂のソースコードから、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSS 2.2に対応する可能性が浮上しています。
中国と密接につながったバックドア「Daxin」は「インターネットに直接接続していないデバイス」を乗っ取れ…
サイバーセキュリティ企業・ノートンライフロックのThreatHunterチームが、アメリカのサイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)と協力して、インターネットに直接接続されていないセキュリ……
エレコム、国内初となる240W給電対応USB PD EPR認証ケーブルを予告
エレコム株式会社は、国内初となる240W給電に対応したUSB Power Deliver EPR認証取得のケーブルを予告した。
「親ロシアの方針」を掲げたランサムウェア攻撃グループがウクライナ寄りのハッカーの攻撃を食らって内部…
ロシアを拠点とするランサムウェア攻撃グループ「Conti」の親ロシアな方針を受けて憤った親ウクライナ派のセキュリティ研究者が内部チャットのログ1年分を入手し、「ウクライナに栄光あれ」というメッセージととも……
初音ミクが生きてきた16年を振り返る 究極のバーチャルシンガーはどこがすごかったのか
NHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」をネタに、初音ミクについて語りました。
Raspberry Piは誕生から10年でどのようなインパクトをもたらしたのか?
Raspberry Piはケンブリッジ大学の研究者やエンジニアによって開発されたシングルボードコンピューターであり、2022年2月で発売から10年目を迎えます。今や世界中の企業や一般人によって使われているRaspberry Piの……
ごく普通の女子高生・小野妹子が聖徳太子らと恋愛する乙女ゲーム@奈良が開発中!? 制作者に内容を聞いた
攻略対象は大伴家持、聖徳太子、蘇我入鹿など豪華メンバーを予定。