市が野外彫刻展の60年史を発刊【宇部】 (宇部日報)

「UBEビエンナーレ60年史 彫刻のまち」を紹介する田中課長(市役所で) 宇部市は、市制施行100周年と野外彫刻展の60周年を記念した「UBEビエンナーレ60年史 彫刻のまち」を発刊した。市民になじみ深い作品や歴代のポスターなどを紹介している。 1961年に始まった世界で最も歴史がある野外彫刻の国際コ……

専用病床ひっ迫防止へ 転院マニュアル作成 千葉 柏市医師会 (NHK)

新型コロナウイルスの第7波が懸念されるなか、千葉県の柏市医師会は、専用病床のひっ迫を防ぐため症状の回復した患者の転院を円滑に進めるマニュアルを作成しました。 千葉県では新型コロナの専用病床のひっ迫を防ぐため、症状が回復した患者を「後方支援病院」と呼ばれる医療機関に転院させる取り組み……

コロナ対策で休館の県施設 約2か月半ぶりに営業再開 (NHK)

青森県は、新型コロナウイルスの感染対策として原則休館としていた県の施設の営業を11日から再開し、さっそく家族連れなどが訪れていました。 青森県は、新型コロナの感染拡大を受けて、ことし1月下旬から県の施設を原則休館としていましたが、先週、県内の感染状況を5段階で示すレベルを引き下げ、11……

21年度の県内倒産、過去最少【山口】 (宇部日報)

民間信用調査会社の帝国データバンク山口支店がまとめた2021年度の県内倒産状況によると、負債額1000万円以上の法的整理による倒産件数は35件で、前年度より23件減。記録の残る1965年度以降で最も少なく、初めて40件を下回った。コロナ禍における各種給付金、無利子・無担保融資などの手厚い資金繰り支……

「ローズ福山」に光田さんと関谷さん、5月の福山ばら祭でデビュー (中国新聞)

ローズ福山に選ばれた光田さん?と関谷さん 福山観光コンベンション協会は11日、本年度の観光アシスタント「ローズ福山」2人を発表した。いずれも広島県福山市在住で、アルバイトの光田晴香さん(21)、専門学校1年の関谷怜未(れみ)さん(18)。5月14、15の両日に市中心部で開かれる福山ばら祭でデビ……

塩造り設備のモウソウチク細枝を新調 新居浜の小規模塩田 昔ながらの製法継承へ(愛媛) (愛媛新聞)

竹の細枝が新調された「ソルティ多喜浜」の枝条架竹の細枝が新調された「ソルティ多喜浜」の枝条架モウソウチクの細枝を手作業で整える参加者モウソウチクの細枝を手作業で整える参加者竹の細枝が新調された「ソルティ多喜浜」の枝条架竹の細枝が新調された「ソルティ多喜浜」の枝条架モウソウチクの細……

希望を胸に新中学生1万人 愛媛県内公立校で入学式 新たな学校生活スタート (愛媛新聞)

1年生が新たな学校生活をスタートさせた余土中の入学式=11日午前、松山市保免西4丁目1年生が新たな学校生活をスタートさせた余土中の入学式=11日午前、松山市保免西4丁目 愛媛県内の多くの公立中学校で11日、入学式があり、真新しい制服に身を包んだ1年生が希望にあふれた学校生活をスタートさせた。……