「スピード出しすぎた」陸上自衛隊のトラックが川に転落 男性自衛官1人が心肺停止の重体 滋賀・高島市 (フジテレビ)

滋賀県高島市の国道で、陸上自衛隊の大型トラックが川に転落し、男性自衛官1人が心肺停止の重体です。 【上空のヘリコプターからリポート】 「自衛隊のトラックが、ガードレールをつきやぶって川底に転落しました。車両を引き上げる作業が行われています」 警察によると、午後1時すぎ、高島市マキノ町……

愛知の5市にウクライナ避難民27人 県は就職相談など支援へ (NHK)

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中愛知県内では、ウクライナからの避難民あわせて27人を受け入れていることが分かり、県は多言語での情報提供や就職相談などの支援を行っていくことにしています。 愛知県が県内の市町村を通じてウクライナからの避難民の受け入れ状況を調べた結果、4月8日の……

陸上養殖“大阪産サーモン”デビュー 4月下旬からスーパーに 29歳社長「最終的には万博で」 (朝日放送)

(江見星哉記者)「大阪産のサーモンがいる場所はこの広大な大阪湾ではなく、あちらの建物の中にいるんです」。 ここは大阪府最南端の町、岬町にある「淡輪漁港」。 気になる建物の中をのぞいてみると、悠々と泳ぐサーモンが1500匹。 実は、ここ岬町では大阪府内で初めて「トラウトサーモン」の養殖が……

陸上養殖“大阪産サーモン”デビュー 4月下旬からスーパーに 29歳社長「最終的には万博で」 (朝日放送)

(江見星哉記者)「大阪産のサーモンがいる場所はこの広大な大阪湾ではなく、あちらの建物の中にいるんです」。 ここは大阪府最南端の町、岬町にある「淡輪漁港」。 気になる建物の中をのぞいてみると、悠々と泳ぐサーモンが1500匹。 実は、ここ岬町では大阪府内で初めて「トラウトサーモン」の養殖が……

新千歳出入国者 2カ月連続ゼロ (北海道新聞)

【千歳】札幌出入国在留管理局千歳苫小牧出張所は11日、3月の新千歳空港国際線の出入国者数が2カ月連続でゼロだったと発表した。前年同月も出入国者はいなかった。国際貨物便などは外国機が10機、日本機が2機着陸した。(大谷佳奈) 北海道 主要 経済 ⇒北海道の最新ニュースはこちら 北海道のニュース……

全国の和牛の品評会「和牛五輪」に向け島根代表を選ぶ選抜会 (NHK)

ことし10月に鹿児島県で開かれる全国の和牛の品評会に向けて、島根代表となる牛を選ぶ選抜会が雲南市で開かれました。 雲南市で開かれた選抜会では、生後14か月と15か月のオス2頭の審査が行われました。 選抜会は、全国の和牛の産地からえりすぐりの牛を集めて体型や肉質のよさなどを競い、5年に1度の……

国道1号バイパス下りで乗用車追突、全焼 袋井市国本 (静岡新聞)

10日午前6時50分ごろ、袋井市国本の国道1号袋井バイパス下りで、同市男性(20)の乗用車が、信号で停止していた別の同市男性(20)の乗用車に追突した。追突された乗用車の男性は足に軽傷を負い、追突した乗用車は出火して全焼した。 現場は右折レーンを含め片側4車線の道路。事故処理などのため周辺を……