【朝刊先読み!】石見銀山の中核地域、大森小学校に6人が入学 (山陰中央新聞)

入学式で一人一人元気よく返事をする大森小学校の新1年生=大田市大森町、同校 世界遺産・石見銀山遺跡の中核地域にある全校児童15人の大森小学校(大田市大森町)で11日、入学式があり、新1年生6人が仲間に加わった。地域のUIターン者の受け入れなどで子育て世代が増え、児童数も増加。にぎやかな式が……

こども宅食応援団が活動資金募る 子育て家庭をサポート 佐賀県内に拠点、活動5年目 (佐賀新聞)

生活の厳しい子育て家庭に定期的に食品を届ける「こども宅食」に取り組む一般社団法人「こども宅食応援団」(佐賀市、駒崎弘樹代表理事)が、活動資金を募っている。新型コロナウイルスの感染拡大で支援を必要とする家庭が増える中、佐賀県へのふるさと納税を活用して資金調達し、活動を全国に広げるた……

芸備線や福塩線の存続は? 路線の厳しい収支を発表 JR西日本 (フジテレビ)

JR西日本は11日会見を開き、芸備線や福塩線などを含む17路線30区間について、収支を発表しました。出てきたはこのままでは路線の存続が困難という厳しい見通しです。 【JR西日本地域共生部・飯田稔督次長】 「線区によっては地域のお役に立てず、厳しい利用状況になっている」 JR西日本は、新型コロナ……

山形県 新型コロナ 1人死亡123人感染 クラスター発生 (NHK)

県は新たに123人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、11日、発表しました。 また、新型コロナウイルスへの感染が確認された1人が10日、亡くなったということです。 新たに感染が確認されたのは、21の市と町と県外在住の10歳未満から90歳以上までのあわせて123人です。 市町村別にみ……

Bリーグ 故障者リスト不正でヴォルターズ社長けん責と制裁金 (NHK)

プロバスケットボール男子、Bリーグ2部の熊本ヴォルターズの社長がけがをしていない選手に対して故障者リストへの登録に同意するよう強制していたなどとしてBリーグは、社長に対し、けん責と制裁金150万円を科すことを発表しました。 Bリーグによりますと、熊本ヴォルターズの運営会社の西井辰朗社長は……

プロレス資料館オープン 力道山などの関連グッズ展示 天草市 (NHK)

力道山やアントニオ猪木など、往年の人気プロレスラーの関連グッズを展示する資料館が、9日天草市にオープンしました。 この資料館、「プロレス殿堂館リングサイド」は天草市五和町でアイスの製造と販売を行っている永田章一さんが趣味で集めたプロレス関連グッズを見てもらおうとオープンしました。 ……

月山スキー場ゲレンデで男性がクレバスに転落か 西川町 (NHK)

警察や消防によりますと、11日午後3時すぎ、西川町にある月山スキー場のゲレンデで男性がクレバスに転落したと、スキー場でパトロールをしていた人から消防に通報があったということです。 消防によりますと、男性に目立った外傷はなく、呼びかけにも応じているということです。 警察によりますと、ク……