テープカットした小学生4人と田中幸太郎教育長=知名町= 移動図書館車 知名町が初導入 【沖永良部】知名町立図書館の移動図書館車「えらぶっくカー」のお披露目会が10日、図書館駐車場であった。同町では初の導入で、最大500冊の本を積むことができる。19日から運行を始め、町内7小中学校を月2回ずつ……
海洋ごみ問題「考えよう」 (奄美新聞)
三井化学社員と須野集落住民約80人が参加したビーチクリーン 住民協働 須野集落(笠利町)でビーチクリーン 三井化学・自然遺産応援P 奄美市笠利町の須野集落(里清忠区長、150世帯)と総合化学メーカーの三井化学?(東京都港区本社)が協働する「ビーチクリーン」が10日、同町の須野海岸であった。同……
新川ふれあい食堂スタート (奄美新聞)
開始と同時に多くの地域住民が訪れた「新川ふれあい食堂」 地域の交流と支え合いを 婦人会有志ら 奄美市名瀬安勝町にある新川ふれあい館で10日、周辺住民に食事を提供する「新川ふれあい食堂」(加世田陽子代表、18人)が始まった。メンバー手作りのチキンカレーなどが振る舞われ、地域の子どもやお年……
人と自然の共存 (奄美新聞)
形を変えながら砂浜を蛇行する嘉徳川 嘉徳に刻まれた営み 「一塊の連続性」で希少種生息 取材で嘉徳(瀬戸内町)に行く機会が増えている。同時にプライベートで何度も嘉徳に来ている。来るたびに思うのは、そこに広がる大自然の営みと、太古から続く悠久の歴史の重みだ。源流から湧く一滴の水は嘉徳川……
和気町長選 太田氏が初当選 (NHK)
任期満了に伴う和気町の町長選挙は、10日投票が行われ、無所属で新人の太田啓補氏が初めての当選を果たしました。 和気町長選挙の開票結果です。 太田啓補、無所属・新、当選、3514票。 草加信義、無所属・現、3325票。 延堂守、無所属・新、465票。 無所属の新人で、元町議会議員の太田氏が現職と新人……
和気町長選 新人の太田氏が初当選 町議補選は元職と新人が当選 (山陽新聞)
任期満了に伴う岡山県和気町長選は10日に投開票され、無所属新人で元町議の太田啓補氏(63)が、現職の草加信義氏(77)=自民、公明、日本維新の会県支部組織推薦、新人で元中学校教諭の延堂守氏(63)の無所属2人を破り、初当選を果たした。 太田氏の事務所には午後9時過ぎ、当確の知らせが入り、支……
トヨタ自動車と富士通が決勝へ バスケ女子Wリーグ・プレーオフ (中日新聞)
ENEOS―富士通 第4クオーター、シュートを決める富士通の町田(左)=代々木第二体育館(代表撮影) バスケットボール女子Wリーグのプレーオフは10日、東京・代々木第二体育館で2戦先勝方式の準決勝第2戦が行われ、レギュラーシーズン(RS)2位で昨季女王のトヨタ自動車と5位の富士通が、ともに2連勝で……
福岡県みやこ町長選、新人内田氏が初当選 4期目指した現職破る (西日本新聞)
福岡県みやこ町長選は10日投開票され、無所属新人で元町議の内田直志氏(44)が、4選を目指した無所属現職の井上幸春氏(71)=公明推薦=を破り、初当選した。 【関連】新人で町議の内田氏が出馬表明 みやこ町長選 得票は内田氏が5445票、井上氏が4638票。 内田氏は町政の停滞や閉塞(へいそく)感の……
【速報】福岡県みやこ町長選、新人内田氏が初当選 4期目指した現職破る (西日本新聞)
福岡県みやこ町長選は10日投開票され、無所属新人で元町議の内田直志氏(44)が、4選を目指した無所属現職の井上幸春氏(71)=公明推薦=を破り、初当選した。 【関連】新人で町議の内田氏が出馬表明 みやこ町長選 得票は内田氏が5445票、井上氏が4638票。 内田氏は町政の停滞や閉塞(へいそく)感の……