松山英樹、前半終え3オーバー マスターズゴルフ最終ラウンド (中日新聞)

マスターズ最終ラウンド、3番をボギーで終え、グリーンを後にする松山英樹=10日、オーガスタ(ロイター=共同) 【オーガスタ(米ジョージア州)共同】男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは10日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、14位……

カブス鈴木、メジャー初本塁打 本拠地シカゴでのブルワーズ戦 (中日新聞)

【シカゴ共同】米大リーグは10日、各地で行われ、カブスの鈴木はシカゴでのブルワーズ戦に「5番・右翼」で出場し、一回の第1打席で中堅左へメジャー初となる先制の1号3ランを放った。 パイレーツの筒香はカージナルス戦に「4番・指名打者」で出場。大谷のエンゼルスはアストロズ戦。…

B級グルメなど「地域商標」東海4県、21年登録2件のみ (日本経済新聞)

食品や工芸品といった地場産品のブランドを保護する「地域団体商標」の新たな登録は2021年に東海4県で、愛知県の「三河焼」と三重県の「津ぎょうざ」の2件だけだった。岐阜県は18年以来、静岡県は16年以来、新規登録ゼロ。07年には4県で32件の登録があったが、勢いが鈍っている。地域団体商標は生産者……

穴吹ハウジング、マスク着用でも顔認証 首都圏で導入 (日本経済新聞)

分譲マンション管理の穴吹ハウジングサービス(高松市)は、マスクを着用していても顔認証でドアが自動解錠するサービスを首都圏で展開する。設置費用は同社が負担し、共用部に置くディスプレーに配信する広告で収益を得る。付加価値が高いサービスを提供し、分譲マンションの管理委託業務を継続する狙……

山陰合同銀行、「地方でもSDGs」 取引先の支援加速 (日本経済新聞)

山陰合同銀行は取引先のSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み支援を加速する。SDGs宣言書の策定を手助けするサービスは約半年で約390件が利用。2030年度までの10年間で関連分野に1兆5000億円を投融資する目標を掲げる。経営の重要視点であり、「地方といえど立ち遅れると地域経済全体が沈みかねない……

新型コロナ 茨城で新たに1454人感染 経路不明半数超 死者3人 (茨城新聞)

茨城県庁=水戸市笠原町 茨城県と水戸市は10日、県内で新型コロナウイルス感染者が新たに1454人確認されたと発表した。累計の感染者数は12万6375人。入院していた80代男性2人と福祉施設に療養していた80代男性の計3人の死亡が報告され、県内死者の累計は393人となった。 県によると、新規感染者の約58%……

マクロン、ルペン両氏で決選へ 仏大統領選第1回投票、得票予測 (中日新聞)

ルペン氏(右)の選挙本部でスクリーンに映し出されたマクロン氏とルペン氏=10日、パリ(AP=共同) 【パリ共同】フランス大統領選の第1回投票が10日行われ、主要メディアの予測によると、再選を狙う中道のマクロン大統領(44)が予想得票率約28~30%で首位、極右政党、国民連合(RN)のマリーヌ・ル……

富士山と桜、絶景が見頃 山梨・新倉山浅間公園 (中日新聞)

桜が見頃を迎えた新倉山浅間公園=10日、山梨県富士吉田市 富士山と優美な朱塗りの五重塔、満開の桜を同時に撮影できる「絶景スポット」として人気の新倉山浅間公園(山梨県富士吉田市)で、桜が見頃を迎えている。 公園内の約650本のソメイヨシノは八分咲き。このところの陽気で開花が進み、満開も近……

21年悪質通販サイト7割増 カード情報盗まれる被害も (中日新聞)

偽の通販サイトの一例。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」のロゴを盗用している 金融機関やインターネット関連企業でつくる「日本サイバー犯罪対策センター」(東京)は11日までに、購入した商品が届かないなどの悪質な通販サイトの通報が2021年に1万7717件あったと明らかにした。20年の1……