「県民旅行割」11日から対象拡大 4県にも適用 (NHK)

石川県の人を対象に、県が旅行費用の一部を補助する「県民旅行割」は、3回目のワクチン接種を受けているなどの条件付きで、11日から、富山、福井、新潟、長野の4県への旅行でも適用を受けられるようになります。 「県民旅行割」は、コロナ禍の需要喚起策として、県が旅行費用の一部を補助するもので、……

「今まで聞いたことがない」玉城知事が懸念 沖縄・宮古空港に米軍ヘリ着陸 「給油の理由は強風」との… (沖縄タイムス)

沖縄県宮古島市の宮古空港に10日、米軍普天間飛行場所属CH53大型輸送ヘリコプター4機が着陸した件で、玉城デニー知事は11日午前、沖縄防衛局を通じ整備や点検の徹底を在沖米海兵隊に求める考えを示した。 拡大する 米軍ヘリが宮古空港に着陸した件で、沖縄防衛局に整備や点検の徹底を求める考えを示す……

長野市32地区の魅力を全国に発信 「セントラルスクゥエア」の大型ビジョンで (信濃毎日新聞)

長野市中央通り沿いの広場「セントラルスクゥエア」に設置されている大型ビジョンで、市内32地区の見どころを紹介する映像が流れている。善光寺御開帳で全国から訪れる観光客に市の魅力を発信しようと、市や日本一の門前町大縁日実行委が5月29日まで放映している。 各地区の住民自治協議会が地元の見ど……

V長崎、3位町田下す 米田が2人抜き去り“値千金弾” サッカーJ2第9節 (長崎新聞)

明治安田J2第9節(9日・トランスコスモススタジアム長崎ほか=5試合)V・ファーレン長崎は3位町田に1-0で競り勝った。通算3勝2分け4敗(勝ち点11)で、順位は17位から暫定11位に浮上した。 V長崎は前半41分、ペナルティーエリア手前でボールを拾った米田が鋭いターンから2人をかわして右足シュート。こ……

坂道上れずバックした運搬車の下敷きに 82歳男性が死亡 長島 (南日本新聞)

拡大 10日午後1時ごろ、鹿児島県長島町平尾のジャガイモ畑で、近くの農業の男性(82)が運搬車の下敷きになったと、長男(48)が119番した。男性は搬送先の病院で間もなく死亡した。 阿久根署によると、男性は収穫したジャガイモを走行用ベルト付きの運搬車で運んでいた。坂道を上れなくなり、後退して……

「ルイザちゃん手帳」販売 チャームに軽井沢のキャラクター (信濃毎日新聞)

軽井沢町の軽井沢観光協会がオリジナル手帳を販売している。チャーム(飾り)の部分に、町のキャラクター… (残り360文字/全文411文字) この記事は銀鍵記事で公開から0日が経過しています 無料会員はお試し枠を使用して読むことができます ウエブ会員、併読会員、単独会員はそのまま読むことができ……

<デジタル発>かめばかむほど甘い 幻の食材 浜益の「ルッツ」を追う (北海道新聞)

北海道の日本海沿岸の石狩市浜益区。みなさんはこの地域でしか食べられていないという「ルッツ」をご存じですか?ルッツは年に1、2回程度、大しけの後にだけ姿を現します。北海道に住んでいても、多くの人が知らない幻の食材です。浜益の住民が冬の訪れを待ちわびるほど魅了されているルッツはどんな味……

「旗の波作戦」で交通事故防止呼び掛け 士幌 (十勝毎日新聞)

【士幌】士幌町生活安全推進協議会(加納利春会長)は9日、春の全国交通安全運動(6~15日)に合わせ、士幌小学校前の道路沿いで交通安全啓発運動「旗の波作戦」を行った。 同会員や町職員、交通指導員ら10人が参加した。入学式の朝、児童が登校する時間帯に集まって、「シートベルト着用」「スピード……

おいでよ観光、宿泊お得に 釜石市が割引キャンペーン (岩手日報)

釜石市は、市内の宿泊施設利用者を対象に、1人当たり1泊2千円の宿泊料を割り引くキャンペーンを始めた。新型コロナウイルス禍で落ち込む観光需要を喚起する。 市内の22事業者が参加し、期間は7月10日まで。定員は2万3500人分を想定し、本年度予算に事業費5千万円を計上した。県の「いわて旅応援プロジ……