釜石SW、開幕2連敗 日野に17-56 (岩手日報)

【東京支社】ラグビーのNTTリーグワン2部第2節第2日は23日、東京・秩父宮ラグビー場で1試合を行い、釜石シーウェイブス(SW)RFCは日野に17-56(前半10-20)で敗れ、開幕2連敗で最下位となった。 釜石SWは前半26分、SOブレット・キャメロンのPGで3点を返し、同31分にはフランカーのサム・ヘンウッド……

県独自の緊急事態宣言 一律外出自粛求めず 高リスク地は慎重判断を (朝日新聞)

「岩手緊急事態宣言」を受けて県民へ協力を呼びかける達増拓也知事=2022年1月23日、岩手県庁 [PR] 岩手県は23日、県内で直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数が15人を超えたことから、県独自の「岩手緊急事態宣言」を出した。昨年8月の宣言時と比べて医療体制は逼迫(ひっぱく)していないとして……

「SDGsの考え広がるきっかけになれば」 クリアファイル回収ボックス設置 対馬市 (長崎新聞)

国連の持続可能な開発目標(SDGs)実現に向け、長崎県対馬市は市役所本庁舎や各行政サービスセンターなど市内11カ所に設置したボックスで、家庭や職場で使われていないクリアファイルを回収している。31日まで。 市は昨年、事務用品などを手掛ける通販大手アスクルとSDGs連携協定を締結。協定に基づく……

小学生将棋名人戦県大会、佐々木君(三輪5年)が初優勝 (秋田魁新報)

佐々木遥斗君 第47回小学生将棋名人戦秋田県大会(日本将棋連盟県支部連合会主催)が23日、秋田市中通の秋田将棋道場で開かれ、4市町の5人が出場した。決勝戦で佐々木遥斗(はると)君(三輪5年)が笹村颯(かける)君(旭小4年)を124手で破り、初優勝した。佐々木君は県代表として、東日本大会(3月2……

山形アンサンブルコン 高、小など8団体が東北大会へ (朝日新聞)

県代表に選ばれた山形中央高校のクラリネット四重奏=山形市のやまぎん県民ホール [PR] 全日本アンサンブルコンテスト第45回県大会(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は23日、山形市の県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)で高校、小学校、大学、職場・一般の各部があり、8団体が県代表に選ばれた。2……

被災者のためのみんなの家、仙台で考えるシンポ 建築家伊東さん登壇 (朝日新聞)

みんなの家について語り合う伊東豊雄さん(左)と奥山恵美子さん=2022年1月23日、仙台市青葉区、三井新撮影 [PR] 【宮城】東日本大震災後に建築家の伊東豊雄さんの提案で建てられた集会施設「みんなの家」について語り合うシンポジウムが23日、仙台市青葉区であった。伊東さんは「新しい建築の形をひら……

「伊賀の人・松尾芭蕉」出版 作家の北村純一氏 三重 (朝日新聞)

北村純一さんが刊行した「伊賀の人・松尾芭蕉」=三重県伊賀市役所 [PR] 日本ペンクラブ会員で作家の北村純一さん(73)=三重県名張市=が新書「伊賀の人・松尾芭蕉」(文芸春秋)を刊行した。2020年3月まで朝日新聞伊賀版に連載寄稿したエッセー「芭蕉の横顔」と続編計60編を再編集し、加筆。ふるさと・……

J2復帰めざし今季は「新化」 FC岐阜が新体制発表 (朝日新聞)

FC岐阜の小松裕志社長、三浦俊也監督と新加入の選手、コーチら=2022年1月21日、岐阜市の長良川スポーツプラザ、深津弘撮影 [PR] サッカーJ3のFC岐阜は新体制を発表した。今季のスローガンは「全員が新化」。新たに指揮を執る三浦俊也監督や新加入の選手らが21日、岐阜市内で記者会見に臨み、J2復帰への……