福島県・内堀雅雄知事:「日に日に、一日一日、福島県における感染状況がより厳しい状況になっている」 1月24日、福島県の内堀知事は自治体からの要請を受けて『まん延防止』の対象区域に新たに福島市、郡山市、会津若松市を指定する考えを示した。 3つの市では人口10万人あたりの新規陽性者が【感染レ……
陽性者3割を1カ月で占める オミクロン株感染力強く (フジテレビ)
今年1月中に、佐賀県内で新型コロナウイルスの陽性が確認された人は、24日までに2521人となった。おととし3月から24日までの佐賀県内の陽性者の累計人数は8396人で、陽性確認者全体の3割をわずか1カ月足らずで占めたことになる。県内でも1月以降は多くがオミクロン株とみられ、感染力の高さを示す一方……
ユーチューバー“瀬戸内サニー”さんが交通遺児に寄付金 「あなたは1人じゃない」…【香川・高松市】 (フジテレビ)
交通事故で親を亡くした子供たちの就学に役立ててもらおうと、高松市を拠点に活動するユーチューバーが1月24日、香川県交通安全県民会議に寄付金を贈りました。 香川県庁で行われた贈呈式には、高松市を拠点に活動するユーチューバーで県の交通安全キャンペーンのアンバサダーを務める瀬戸内サニーさん……
長浜市で梅の盆栽を集めた「盆梅展」 一足早い春の訪れ (NHK)
梅の盆栽を集めた大規模な展覧会が長浜市で開かれ、訪れた人たちは感染防止対策をとりながら一足早い春の訪れを感じています。 この「長浜盆梅(ぼんばい)展」は長浜市の観光協会が一足早い春の訪れを告げる催しとして、毎年1月から3月にかけて開いていて、ことしで71回目です。 会場には300鉢の梅の……
堀江さんの「相棒」アメリカへ 太平洋横断を前に輸送 (神戸新聞)
単独無寄港での太平洋横断に挑む海洋冒険家の堀江謙一さん(83)=兵庫県芦屋市=が24日午前、迫る船出を前に、スタート地点の米サンフランシスコに向け、拠点の新西宮ヨットハーバー(同県西宮市)からヨットを送り出した。3月26日(現地時間)にサンフランシスコを出航し、2カ月半ほどかけて同ヨット……
青森県、弘前市にまん延防止要請 (東奥日報)
青森県の三村申吾知事は24日、新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、政府にまん延防止等重点措置の適用を弘前市を対象に要請したと発表した。
きょうから24時間稼働 北京五輪の各国報道拠点 (室蘭民報)
【北京共同】北京冬季五輪で世界各国の報道陣の取材拠点となるメインメディアセンター(MMC)は24日から24時間稼働をスタートする。本格…
初当選の岡本氏に当選証書/洋野町選管 (デーリー東北)
梨子公●委員長(左)から当選証書を受け取る岡本正善氏=24日、洋野町役場種市庁舎 任期満了に伴う18日告示の町長選で、洋野町選管(梨子公視委員長)は24日、無投票で初当選を果たした岡本正善氏(54)に当選証書を付与した。任期は29日から4年間。 町役場種市庁舎で当選証書を受け取った岡本氏は、……
沖縄そば すぅ~ぎぃ~じぃ(那覇市)<うちなー味まー… (琉球新報)
そばとマグロ漬け丼ぶりのセット。マグロは毎朝、泊いゆまちで仕入れる。1180円 那覇市泊の崇元寺公園近くにある「沖縄そば すぅ~ぎぃ~じぃ」は、琉球古典音楽の演奏家でもある店主の崎濱秀貴さん(40)が、こだわりのそばを提供する。「沖縄の文化である三線にも触れてほしい」と、呼び鈴ではなく三……
岡山県 職員向けの共同執務エリア設置 (西日本放送)
コロナ禍にも対応し、柔軟な働き方から職員に新しい発想を生んでもらおうと、岡山県庁に今日、共同執務エリアが設置されました。 岡山県庁に設置された職員の共同執務エリア「!dea Space」。庁内の耐震化工事に伴って出来た100平方メートルの空き区画を活用し、ペーパーレスの会議ブースやソファーな……