町長含め小清水町役場で10人感染…北見市の保育園では職員25人判明 “クラスター”確認相次ぐ 北海道 (フジテレビ)

北海道オホーツク地方の小清水町役場では、町長ら合わせて10人が感染するクラスターが発生しました。 小清水町によりますと、1月19日に職員1人が感染し、濃厚接触者の検査を進めたところ、23日までに久保弘志町長や教育長を含む、合わせて10人の感染が判明しました。 小清水町は全ての職員に検査を行い……

宮崎市長選挙 清山知憲氏が初当選 ()

任期満了に伴う宮崎市と延岡市の市長選挙は23日投開票が行われ、宮崎市長選挙では、清山知憲氏が初当選を果たしました。 宮崎市長選挙の投票率は、38.76%と過去3番目に低い数字となりました。開票の結果、元県議会議員の清山知憲氏が5万6943票を獲得して現職の戸敷氏に約1万4000票の差をつけ初当選を果……

神栖市と阿見町で住宅などが火事 2人死亡 火災に注意を (NHK)

茨城県内では24日朝、神栖市と阿見町で住宅などが焼ける火事があり、あわせて2人が死亡しました。 24日午前7時ごろ、神栖市波崎の住宅で敷地内にあった2階建ての物置1棟が全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 警察によりますと、この住宅に住んでいた藤代登さん(72)と連絡が取れなくなっ……

2期目は「健康・教育・脱炭素」がテーマ 三豊市長選 山下昭史氏が無投票で再選 【香川・三豊市】 (フジテレビ)

任期満了に伴う三豊市長選挙が23日告示され、無所属で前職の山下昭史さんが無投票で2回目の当選を決めました。 (バンザイ) 山下さんは三豊市出身の55歳。香川県議会議員を経て4年前の市長選で初当選し、人工知能、AIを使った産業育成などを進めてきました。 今後の市政の課題としては、歯止めのかか……

“猫城忍者隊”華麗なショー 中間市にあった戦国時代の城にちなみ (西日本新聞)

今の福岡県中間市にあった戦国時代の難攻不落の城「猫城」にちなみ、同市上底井野の底井野小で「中間猫城忍者祭」(西日本新聞社など後援)が開かれた。 忍者文化の保存や普及に取り組むNPO法人「福岡忍者普及協会」(福岡市)が主催。青森大忍者部顧問の清川繁人教授の研究で、猫城で忍者が活動してい……

『まん延防止等重点措置』 福岡県が国に適用を要請 ()

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、福岡県は24日午前、国に『まん延防止等重点措置』の適用を要請しました。 福岡県は独自措置として、24日午前0時から飲食店に時短営業などを要請しています。 これに加え服部知事は24日午前、国に『まん延防止等重点措置』の適用を要請しました。 『まん延防止等重……

ツル越冬地の出水平野 ラムサール条約登録の記念式典 (NHK)

ツルの越冬地として知られる出水平野が、国際的に貴重な湿地の保護を定めたラムサール条約に登録されたのを記念する式典が出水市で開かれました。 式典には市や環境省の関係者などおよそ160人が出席しました。 出水平野は例年、1万羽を超えるナベヅルやマナヅルなどがシベリアなどから渡ってくる国内最……

新スペースで“アイデア”を 業務の効率化&デジタル化推進…岡山県庁の「働く場所改革」【岡山】 (フジテレビ)

職員の業務の効率化やデジタル化の推進を目的とした新しいスタイルのワーキングスペースが1月24日、岡山県庁に開設されました。 県庁の8階に整備されたのは職員が業務で使用できる共用スペース、「! dea Space(アイデアスペース)」です。 働き方改革の一環として若手職員らが2021年11月頃から企画し……

新型コロナ感染対策徹底し 国体冬季大会が開幕 栃木 日光 (NHK)

国民体育大会の冬季大会が栃木県日光市で24日開幕し、新型コロナウイルスの感染対策を徹底して、7日間の日程で競技が行われます。 国民体育大会、「いちご一会とちぎ国体」の冬季大会は24日、日光市内で開始式が行われ、栃木県の福田知事が「安全安心な開催をめざし、感染防止対策を検討し準備してきま……