“とっとり花回廊” 色鮮やかなチューリップ見頃 南部町 (NHK)

南部町の花のテーマパーク「とっとり花回廊」で、色鮮やかなチューリップが見ごろを迎えています。 「とっとり花回廊」では、園内の広場や遊歩道沿いに240種類、およそ18万本のチューリップが植えられています。 ことしも4月上旬から花が咲き始め、白い一重咲きの「ホワイトマーベル」や、赤と白のコン……

電動スケーター酒気帯び運転の疑い 東京の30代男性を書類送検 (毎日新聞)

警視庁は電動キックスケーターの交通ルールを周知する活動にも力を入れている=東京都渋谷区神宮前6で2021年9月28日午前8時16分、柿崎誠撮影 酒を飲んで立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」を運転したとして、警視庁愛宕署は11日、東京都港区に住む30代の男性会社員を道路交通法違反(酒気帯び運転……

法隆寺で聖徳太子がモデルとされる「救世観音像」 特別公開 (NHK)

斑鳩町にある法隆寺で、聖徳太子をモデルにしたとされる国宝の「救世観音像」が11日から特別に公開されています。 「救世観音像」は毎年、春と秋に特別に公開されていて、11日は寺の「夢殿」で僧りょがお経を唱える中、「救世観音像」が納められたずしの扉が開けられました。 「救世観音像」は高さがお……

【速報】11日の新規感染者 広島市520人、福山市212人、呉市38人 新型コロナ (フジテレビ)

新型コロナウイルス。11日、広島県内の新規感染者は広島市520人、福山市212人、呉市38人のあわせて770人と発表されました。(前日は764人、前週の月曜日は551人)※11日午前10時50分現在 3つの市以外の県が管轄する自治体の感染者数は、11日午後に発表される見通しです。 一方、県内の医療体制は、4月1……

「ヤングケアラーを笑顔に」 会社社長が滋賀・湖南市に500万円寄付 (京都新聞)

生田市長に寄付の目録を手渡す園田さん(左)=湖南市役所 子どもの貧困やヤングケアラーの支援のために、滋賀県湖南市の会社社長園田正さん(65)が同市に500万円を寄付した。 5日に市役所であった寄贈式で目録を生田邦夫市長に手渡した園田さんは「豊かと言われる日本で、毎日食事をおなかいっぱい食……

鹿児島の思い出を自販機で コロナ下、観光客激減の「旅の駅桜島」 おみやげグッズ専用3台設置 (南日本新聞)

西郷隆盛の人形やマグカップなどを販売する「おみやげ自販機」=鹿児島市桜島赤水町拡大 鹿児島市桜島赤水町にある「旅の駅桜島・桜島物産館」に、鹿児島ならではの土産物を扱う自動販売機が登場した。マグカップやお菓子など、計25点を収めた3台を設置。池田博昭館長(42)は「ドライブなどの個人旅行……

菊池「日本で一番の投手」 佐々木朗希を大リーガー絶賛 (岩手日報)

【ニューヨーク共同】プロ野球ロッテの佐々木朗希投手(20)=大船渡・一中―大船渡高=が史上最年少で28年ぶりの完全試合を達成した快挙を受けて、米大リーグの日本選手からも10日、賛辞が相次いだ。佐々木朗と同じ岩手県出身で、ブルージェイズの菊池雄星投手(花巻東高)は「いま日本で一番いい投手……

静岡駅直結の商業施設の天井から水 駅構内の床が広い範囲浸水 (NHK)

10日夜、JR静岡駅に直結する商業施設に入っている店舗の天井付近から破裂音がしたあと、大量の水が流れ出し、商業施設と駅の構内の床が広い範囲で浸水しました。 施設の調査で、店舗のスプリンクラーにつながるホースが破裂していることが確認されたということで、11日から復旧作業を進めることにして……