J1は10日、サンガスタジアム京セラなどで第8節の8試合を行い、京都サンガFCは3―1で鳥栖に快勝した。3試合負けなしで勝ち点を12に伸ば…
シカ食害や倒木の危険高まる森 再生への取り組みとは 京都・宝が池 (京都新聞)
シカによる食害や将来的な倒木の危険性も高まっている宝が池公園(京都市左京区)の森を、多様な植物が育つ豊かな森に戻そうとする新たな試みが始ま…
京都府知事再選の西脇氏「地域経済再生や雇用対策に全力」 2期目向け決意 (京都新聞)
10日投開票の京都府知事選で再選した西脇隆俊氏(66)は同日夜、京都市中京区の京都新聞社を訪れ、2期目の決意を述べた。大西祐資社長と懇談し…
近江エース山田、志願の先発も決勝で力尽く 「間違いだった」監督の悔い (京都新聞)
第94回選抜高校野球大会で、代替出場ながら準優勝を果たした近江。選手たちの成長と浮かんだ課題を振り返る。 決勝の三回、近江のエース山田陽翔…
11日の感染確認はおよそ140人 新型コロナ 秋田県 (NHK)
秋田県は11日、県内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された人はおよそ140人になる見通しだと発表しました。 このうち、秋田市で感染が確認された人はおよそ80人の見通しだということです。…
「あなたを忘れない」米兵女性殺害から3年 有志が追悼集会 /沖縄 (毎日新聞)
2019年に北谷町で米兵に殺害された女性を悼み開かれた追悼集会で、思いを書き記したボードを手にする参加者ら=9日午前、北谷町の北谷公園サンセットビーチ 2019年4月に、北谷町で在沖米海兵隊の米兵に女性が殺害され、加害者が自殺した事件から3年がたつのを前に9日、同町の北谷公園サンセットビーチ……
三種町のJA版コンビニ、19日で終了 看板商品は製造継続 (秋田魁新報)
19日で店舗営業を終了するJAンビニANN・AN 秋田県三種町鹿渡のJA秋田やまもと本店に併設するJA版のコンビニエンスストア「JAンビニANN・AN(ジャンビニアン・アン)」が、19日で営業を終える。空調設備や調理機器が老朽化しているため。店の看板商品となっている米粉パンは稼働する機器を使って製造を……
島根県で90人が新型コロナ感染 (日本海新聞)
島根県は11日、新たに90人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。保健所別の内訳は松江38人、出雲23人、隠岐11人、浜田7人、県央5人、雲南4人、益田2人。県内の感染確認は1万794人となった。…
大潟村で夫婦の乗用車が防雪柵に衝突 妻は死亡 夫は重体 (NHK)
10日夜、大潟村の県道で10代の夫婦が乗っていた乗用車が道路わきに設置してある防雪柵に衝突し、妻が死亡し、夫が重体となっています。 10日夜10時半ごろ、大潟村の県道で、地吹雪からドライバーを守るため道路わきに設置してある防雪柵に乗用車が衝突していると通りかかった人が警察に通報しました。 ……
山梨市駅南口 24日供用開始 (山梨日日新聞)
JR山梨市駅南口ロータリーの完成イメージ