県内の多くの小学校で、11日入学式が行われ、新入生が初めての学校生活をスタートさせました。 このうち徳島市の城東小学校ではピカピカの真新しいランドセルを背負った新1年生たちが、保護者と一緒に登校しました。 ことしの新入生は50人で、感染対策のため受け付けで手や指の消毒や検温を済ませてか……
利用者の希望に沿える「デマンドバス」 美幌町で運行開始 (NHK)
利用者の希望に応じて柔軟にルートを設定できるデマンドバスの運行が、オホーツク海側の美幌町で始まりました。 11日は役場前で出発式が行われ、シラカバがモチーフのイラストが描かれた車体がお披露目されました。 バスは8人乗りで、利用者が少なかった昼間の路線バスの代わりに、日曜を除く毎日午前1……
道路のり面 ピンクに染まる 住民丹精のシバザクラ満開 今治・大西(愛媛) (愛媛新聞)
星浦保全会が丹精したシバザクラ星浦保全会が丹精したシバザクラ 愛媛県今治市大西町星浦の農道のり面で地域住民が丹精したシバザクラが満開を迎え、鮮やかに咲き誇っている。見頃は17日ごろまで。 「星浦保全会」(越智厚律代表)が2016年から植栽。栽培区間は約250メートルあり、メンバーが草抜きや……
「平戸ニドザキサクラ」見頃 今月中旬ごろまで 八重桜の一種、2段咲きが特徴 (長崎新聞)
平戸に江戸時代から伝わるとされる「平戸ニドザキサクラ」が見頃を迎えている。今月中旬ごろまで楽しめそう。 ニドザキザクラは、花びらが100枚以上ある八重桜の一種。外側の花が咲いた後、内側が開く2段咲きが特徴。平戸ニドザキサクラの苗木育成や植樹などに取り組む「平戸二度咲きさくらの会」(森……
札幌、今季8試合目で初勝利 (室蘭民報)
【評】札幌が今季初勝利を挙げた。後半4分に宮沢がFKを頭で合わせて先制。同18分は途中出場したばかりの中島が左からのクロスを頭で押し込…
台風1号の予想進路や日本へ接近時期…気象庁の予報と米軍の見方 2022年4月11日9時現在 (福井新聞)
気象庁によると台風1号(マラカス)は2022年4月11日午前9時現在、フィリピンの東を1時間に20キロの速さで西に進んだ。今後の予想進路や日本へいつ最接近するのかなどについて、気象庁の予報に加え、米軍合同台風警報センター(JTWC)の見方も参考に調べてみた。 写真を拡大 台風1号の予想進路=2022年4月……
大雪で1週間遅れ 札幌・大通公園で冬囲いの撤去が始まる 北海道各地で20℃超えの予報 (札幌テレビ)
11日の北海道は暖かい空気が流れ込んだ影響で、内陸部を中心に気温が上がっています。 帯広ではことし初めて20℃を超える見込みで、札幌の大通公園では冬囲いの撤去作業が行われています。 雪もすっかりとけて春の陽気となった帯広市の予想最高気温は21℃で、北海道でことし初めて20℃を超える見込みで……
帯商の職域接種3回目始まる (十勝毎日新聞)
帯広商工会議所(川田章博会頭)は11日から市内の帯広経済センタービルで、新型コロナウイルスワクチンの3回目職域接種をスタートさせた。17日までに約470社・3700人分の接種を実施する。 帯商では過去2回、昨年8月から同10月にかけ、帯広信用金庫など連携実施機関も含め、約6200人分の接種を実施した……
いきものの寝姿がかわいい 京都水族館で幻想的「夜のすいぞくかん」 (京都新聞)
夜限定の演出で幻想的な水族館を楽しむことができるイベント「夜のすいぞくかん」が、京都水族館(京都市下京区)で、11月末までの土・日・祝日、…
ブラックサンダー、ナッツ仕立ての「発酵バター味」登場 (Lmaga.jp)
「ブラックサンダーひとくちサイズ ナッツ仕立ての発酵バター」(149円) (写真1枚) 菓子メーカー「有楽製菓」(本社:東京都小平市)のチョコレート菓子「ブラックサンダー」の「ひとくちサイズ」シリーズに、「ナッツ仕立ての発酵バター」味が登場する。 ブラックサンダーのザクザクおいしい食感はそ……