大規模災害時にパチンコ店の駐車場などを避難先として活用するための訓練が、11日朝、山形県寒河江市のパチンコ店で行われました。 この訓練は、山形県警察本部と山形県、それに山形県内のパチンコ業界の団体が先月結んだ協定に基づき今回初めて行われたもので、開店前の寒河江市内のパチンコ店を会場……
島根スサノオマジック 金丸選手活躍も広島に1勝1敗 (NHK)
バスケットボールB1、島根スサノオマジックは9日と10日、ホームで広島ドラゴンフライズと対戦し、1勝1敗でした。 ここまで、チーム過去最高に並ぶ8連勝中の島根は、鳥取市で広島ドラゴンフライズとのいわゆる「中国ダービー」に臨みました。 このうち、9日の試合では、金丸晃輔選手が4本のスリーポイン……
米子市が「総合相談支援センター」開設 (日本海新聞)
米子市は11日、市民の多様化する支援ニーズに対応するために本年度から本格的に実施する「重層的支援体制整備事業」の拠点「総合相談支援センター」を市ふれあいの里に開所した。複合・複雑化する福祉課題に対し、ワンストップで分野横断的に対応する「断らない体制」の構築が目的。関係機関や地域住民……
徳島で89人が新型コロナ感染【11日速報】 (徳島新聞)
徳島県は11日、10歳未満~80代の男女89人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者数は累計1万7171人となった。
「経済やわらかゼミ」クロマグロの漁獲枠拡大 (室蘭民報)
クロマグロの漁獲枠が広がったと聞いた高校生の輝生さん。大学で水産学を専攻する兄の光生さんに尋ねた。 輝生 マグロにもいろんな種類が…
大村湾と菜の花“コラボ” 長崎・琴海赤水ふれあい農園 利用者有志やボランティアが育てる (長崎新聞)
大村湾を望む長崎市の市民農園「琴海赤水ふれあい農園」(同市琴海戸根原町)で菜の花が見頃。幅約130メートルに広がる黄色い花の帯が、野菜作りの市民や訪れた人の目を楽しませている。 農園は、高さ約440メートルの琴海赤水公園内。畑の脇のスペースで、利用者有志やボランティアが菜の花やコスモス……
【新型コロナ速報】前の週の同じ曜日を上回る 香川県で新たに173人感染【香川】 (フジテレビ)
香川県は4月11日、新たに173人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 県内の1日の新規感染者数は、前の週の同じ曜日を上回っています。 (詳細情報は夕方ニュースで配信します) 岡山放送 メディア 記事 872…
大島渚賞の上映 20日、藤元監督のトークショーも【山口】 (宇部日報)
大阪府出身の映画監督、藤元明緒さん(34)の新作短編映画「白骨街道ACT1」(上映時間16分)と、第3回大島渚賞を受賞した、デビュー作「僕…
愛宕山彩る2000本の桜 5月8日まで茨城・笠間でまつり (茨城新聞)
ソメイヨシノやヤマザクラなどが咲き誇る愛宕山大駐車場=笠間市泉 約2千本もの桜を楽しめる「あたご山桜まつり」(笠間観光協会主催)が、茨城県笠間市泉の愛宕山で開かれ、家族連れらでにぎわいを見せている。5月8日まで。 標高約300メートルの同山には、約20種類2千本の桜があり、今月上旬からソメイヨ……
警察犬が一日署長 富山・太田小で見守り (北日本新聞)
春の全国交通安全運動(6?15日)に合わせ、ラブラドルレトリバーで県警警察犬の「ビビアン」(雄、6歳)が11日、富山南…